インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

クリスマスの ふしぎな はこ (幼児絵本)

価格: ¥840
カテゴリ: 単行本
ブランド: 福音館書店
Amazon.co.jpで確認
待って、待って、待つドキドキ ★★★★★
大好きな長谷川摂子さんの、クリスマスの本。
抱きしめたいくらいかわいいお話。
斉藤俊行さんの絵もなんだかとても懐かしい味わいだ。
家のなかのようすも、現代よりは少し前の感じ。電話とか冷蔵庫とか、
それになにより、「ぼく」の家にはガラス戸と縁側があるんだもの。
これはもう、昭和の家。そんなところからも、ほのぼのとした空気が
立ちのぼってくる。

ひみつの箱。そして今日は、大事な日。
サンタクロースがほんとうに自分のところに来てくれるのか、というのは
一大事ですもの。
そうっとそうっと、何度ものぞく「ぼく」の仕草がかわいい。
そのドキドキが伝わってくる。
待って待って、待ちわびて、どうか来てくれますようにと願う子どもの
一途な気持ちが一冊まるごとに現されている。
読みごたえがあって、わたしはその気持ちこそをプレゼントとして味わわせてもらったよ。
『クリスマスのふしぎなはこ』、そーっとのぞくとね・・・ ★★★★★
クリスマスイブの日、ぼくは庭で、サンタさんとトナカイの模様が彫られた木の箱を見つけたんだ。
そーっと のぞくとね・・・そこには、サンタさんが寝ていました。
ぼくは、サンタさんの箱をベッドの下にかくしちゃった。
でも、気になりますよね、どうなるのか。
ぼくは、ときどき こっそりのぞいてみた。
サンタさんが出発するところだったり、ソリに乗って森の中を超特急で走っていたり。
そして、夜になって、とうとう ぼくの町にやってきた!
ぼくは、いそいで布団にもぐって、ぎゅーっと目をつむった。・・・

サンタさんはプレゼントを置くと、ふしぎなはこをソリに乗せて、持って帰りましたよ♪

クリスマスには、やっぱりこれ!っていう本がたくさんあるけれど、これは、小さい人向けの幼児絵本。こんな楽しいことがあったら、うれしいよね♪ 2008年10月発行
箱の中には期待がいっぱい ★★★★★

いいなあ こんな箱があったら。

男の子が部屋にかくした秘密の箱。実は中をのぞくとプレゼントを配るサンタの
様子がリアルタイムで映し出されるのだ。箱をのぞく度に自分の家に近づいてくるサンタ。
男の子の胸の鼓動がこちらにも伝わってくる夢いっぱいのクリスマス絵本です。

もとになっているのは「こどものとも年少版2001・12月号」
今なら携帯やネットで似たようなサービスができるかもしれませんね
とても素敵な本です ★★★★★
この本が絵本化されないのかなぁ・・・と思っていたらついに絵本化されたのですね。
こどものともでのタイトルは「ふしぎなはこ」だったのですがタイトルも少し変更されて。
こんな素敵な箱があったら、子ども達の心はワクワクドキドキです。我が家の子ども達もこんな箱があったら♪と嬉しそうにこの本を読んでいます。今サンタさんはどの辺りにいるんだろう、自分のところにも来てくれるかな?とクリスマスの夜が待ち遠しくなる本です。是非読んであげて下さい。