インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

SHOGAKUKAN ENGLISH COMICS オーディオ版 Draemon 1 (小学館イングリッシュ・コミックス)

価格: ¥819
カテゴリ: 単行本
ブランド: 小学館
Amazon.co.jpで確認
【セブン-イレブンで24時間受取りOK・送料0円!】 著者/訳者名:藤子・F・不二雄/著 出版社名:小学館 シリーズ名:SHOGAKUKAN ENGLISH COMICS 発行年月:2009年04月 関連キーワード:ドラエモン 1 DORAEMON 1 オ-デイオバン シヨウガクカン イングリツシユ コミツクス SHOGAKUKAN ENGLISH COMICS どらえもん 1 DORAEMON 1 お-でいおばん しようがくかん いんぐりつしゆ こみつくす SHOGAKUKAN ENGLISH COMICS、 シヨウガクカン シヨウガクカン 3068 しようがくかん しようがくかん 3068、 シヨウガクカン シヨウガクカン 3068 しようがくかん しようがくかん 3068 本書の英文発音をiTunesのオーディオブックからダウンロード(別売り)して、聴くことができます。まんがの吹き出しに英文、コマの外に日本文が併記された「ドラえもんイングリッシュコミックス」シリーズ(既刊10巻
マンガで英語学習! ★★★★★
「水が出しっぱなし」を英語で何と言うでしょう?

受験英語などでもLeave the water runningと習いますが、
ドラえもんのマンガで、その英語が使われる「場面」をイメージできます。

学校で英語を習っても「結局いつ、どうやって使うの?」なんて思っている方は多いと思います。

「ただいまぁ」とか「なんとかしてよ」「ま、一応やってみるよ」など、
普段ほんとに口にしてそうな表現も豊富なのです!

一番のメリットはほかのマンガのバイリンガル版とちがい、
いわゆる「スラング」がなくディズニー映画のような英語です。

これは、日本で英語を勉強してきた我々には親近感があります。

最後に「水が出しっぱなし」は、You've left the water running.
なんと「現在完了」を用いて表現されています。

僕は「あ、学校で習った現在完了ってこんな風に「いま起こってること」に使えるのか。」と納得しました。

学校で習った英文法の「使い方」を探してみるのも一つの読み方かもしれません。
音声有料配信 ★★★☆☆
ドラえもんってストーリー自体がおもしろいので、
英語でも抵抗なくスラスラ読めます。
ただ、ひみつ道具とかニックネームの英訳はちょっと無理がある。

音声も欲しかったので、iTunes Storeで探しましたが見つけにくい。
作者を藤子不二雄で検索してやっと見つかりました。
本には「Storeでダウンロードできる」と簡単な説明しかありません。
不親切だと思いました。

ちなみに音源は全話で1,100円です。

本書最後に付録のワンポイントレッスンがあるんですが、
これは英語学習にはバツグンですね。