インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

日本のこころを子どもたちに伝える七田式絵本「衣食住の神さまシリーズ」

価格: ¥2,160
カテゴリ: 新書
ブランド: しちだ・教育研究所
Amazon.co.jpで確認
『和の心』とは… 和の心とは、和作法に込められた「相手を想う気持ち」やあらゆるものに「感謝する気持ち」です。 和作法そのものを身につけることも大切ですが、まずは絵本で、和作法の奥に隠された、「優しさ」「思いやり」「謙虚さ」「感謝」という精神を親子で学ぶことができます。 ●着物の神さま● 桃の節供のひな祭り。着物を着せてもらったさわちゃんはご機嫌です♪ でも、着物を着て走ったら、着物の神さまが落ちちゃうかも!? ●ごはんの神さま● ひーちゃんは、ごはんの神さまに出会いました。 おひさまのいのちのエネルギーをいただきます! ●たたみの神さま● りこちゃんとにこちゃんは、おばあちゃんの家でたくさんの神さまに出会います。 ご先祖さまに、神棚の神さま、そして畳の神さま! BGMのある読み聞かせ 『衣食住の神さまシリーズ』には、絵本3冊とCDが1枚セットになっています。 CDには作者:森 日和さんによる、京言葉の読み聞かせが聞ける、はんなりバージョントラックと、和風テイストの音楽に合わせておうちの方が読み聞かせができる、BGMのみのトラックが収録されています。 京言葉の美しい響きや、BGMによる臨場感ある読み聞かせをお楽しみください♪ ●絵本3冊/B5判/CD1枚(京言葉での読み聞かせ&BGM)