インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

英和・和英会計経理ハンディ辞典

価格: ¥3,045
カテゴリ: 単行本
ブランド: 中央経済社
Amazon.co.jpで確認
買ってよかった ★★★★★
経理関係の仕事をしていますが、今までは海外関係の書類を通常の辞書で調べていたため、
いまいち内容が分からない場合もあって困りましたが、この辞典で調べたら解決しました。
経理関係用語は特殊なので、海外関係の経理業務にかかわる場合はあると便利です。
また、何より安いのが良い。
最低限の必要事項確認の為に! ★★★★☆
日本と米国の会計システムの違いを考えたときに、果たして対訳辞典というのが有用かどうか悩むところです。財務会計の専門家でもない人間が単純に対訳を使用しても果たして相手に理解されるかどうか。こういうことがあると理解しながら本書を使用する分には問題ないと思います。が、そういう違いを前提にせずに本書の訳をそのまま使用されますと、多少問題が出るかもしれません。ただ私の知る限り、この値段で手に入る英和・和英の会計・経理対訳辞典は本書しかありませんので、読者としてはこれしか買えないというのが正直なところです。ベストとはいい難いが、無くては困るということで星4つ。改定版を出されることがありましたら、この辺に留意して編集して頂ければ幸いです。
会計に携わる人は必携です! ★★★★★
現在の会計を考える場合、英語の文献及び英語の単語は必須であるといえよう。
この本は少しでもわからない、初めてみる言葉があったときに、気軽に調べられる本である。
私も何冊か会計の英書を訳したが、大変重宝した。
お奨めの一冊である。
海外駐在員必携!英文財務諸表に向かうときはいつも傍に置いとこう。 ★★★★☆
突然の海外駐在。営業畑オンリーで良かった国内とは違い、突然財務諸表、それも英文のものと悪戦苦闘しなくてはならない。そんな時、私を助けてくれたのがこの一冊。見やすい、分かりやすい、保管しやすい。
海外駐在決まったらパスポートとこの1冊。お勧めです。