顧客のニーズをつかむとは?
★★★★★
顧客のニーズを把握した上で営業活動を
行う。あるいはニーズを喚起することが
大切などと営業の現場で言われることが
多いかもしれません。
それを著者は「こころざしトーク」という
手法を説明しながら具体的に何をしたらよいのかの
回答を一つ提示しています。
・・・・・
相手がより良い未来を想像できるようなことを、
こちらから口にする。
問題解決などといった硬い言葉よりもピンと来る気が
します。
主婦の皆さん、必読!
★★★★★
すばらしい本です。
主婦の皆様、欲しくも無いのに、必要も無いのに
コミッション営業のセールスさんから、高額な教育商材を買ってしまったこと
おありではありませんか?
その後、旦那さんに怒られるんですよね。
その対処方法として、このような本をぜひお読みくださいませ。
なるほど!こんなトークがあったんだ!ヤラレタ!!!と
思うはず。
このトーク集では、社会問題をおこした企業がいかにして
誤魔化すかも載っており、そのテクはぜひ読んでみたいところです。
高額商品をあの手・この手で買わせるのが、出来る高給取りの
エクゼクティブなのだそうですって。
竹本淳一
基本的なことだけど、実践すれば効果が
★★★★☆
テレアポというとイメージが悪いが、要はアウトバウンドによる
アポイント獲得。ここがクリアできれば、契約獲得に繋がる可能性大。
この本に書いてあることは、基本的なことが多いが(対象者リストと
トークスクリプトとマインドが成否を分けるなど)、ノウハウとして
まとめられているとわかりやすい。また、単刀直入に用件を切り出す、
相手にとってメリットに感じられるよう話す、など、当たり前のように
聞こえることも多いが、実践すれば効果は高い。
また、電話以外に応用できることも多く(ノーと言わせない、商品では
なく、商品の使用イメージをアピールするなど)、営業に関わる人には
参考になる部分が多い。
何より、非常に読みやすいので、忙しい人にお勧め。
7倍は大げさです
★★★★☆
テレアポのノウハウについて、
記されています。
ちゃんとした営業活動につながる
まっとうなテレアポの方法です。
実際にアポインターの面倒を見ている人だけに
実践的なトークが多々あります。
普段テレアポをしている人にとっては
分かっていることも多いと思いますが、
新たに気づく点も多くあると思います。
特に、具体的なトークについても
数多く解説されています。