インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

ヒラリー・ハーン デビュー! バッハ:シャコンヌ

価格: ¥1,680
カテゴリ: CD
ブランド: SMJ(SME)(M)
Amazon.co.jpで確認
天才と同時代に生きる幸運 ★★★★★
この1枚だけをもってしても、この人は古今東西の名人大家にも優る天才だと断言したくなる。美音であったり、情緒(激情?)的であったり、曲芸的であったりすることが「個性」として好意的に受け止められて来た数多のヴァイオリニストたちの中で、なによりもまず作曲家と同等のレベルの知性と愛情で作品に対峙するハーンの姿勢は、これまでむしろ指揮者やピアニストにしかよく求められなかったものだと思う。その意味では、いままでヴァイオリン音楽がどうも苦手だったような音楽ファンにこそ、ハーンの真価がよく見えるのかもしれない。このバッハの傑作が、相応しい生命力を得て生まれたてのように瑞々しく響く。次元の違う音楽家だと言いたい。
音楽室の天才。 ★★★★☆
音楽室から聞こえてきた音色に引き寄せられていったら、
そこで天才が練習していた・・というようなバッハの世界。

厳格、プロテスタント信仰、音楽の父・・
云々といった蘊蓄とはまったく無縁に
清水のように純粋な音の塊・連続としての音楽が飛び込んでくる。

出色なのは、音色と響き。それを掬い取ったみずみずしい録音。

ある瞬間では、ヴァイオリンが鳥の鳴き声にきこえる。


これまでグレン・グールドも、ヨーヨー・マも、ロストロポービッチも、
パールマンもクレーメルも、
アルゲリッチとミーシャ・マイスキーも
ブランデンブルグもトッカータとフーガも、だめでした。

唯一、ブーニンが弾くバッハが聴くことのできるバッハで、
近年これにヒラリー・ハーンとビルスマーのチェロが加わった次第です。
これも素晴らしい。 ★★★★★
今まで、カントロフが気にいっていましたが、その地位をゆずりました。
演奏の丁寧さと、音の美しさが売りだと思います。

ビトー、シゲティ、ハイフェッツ、等々いろいろ聞いてきましたが、
一番のお気に入りです。

実演はどうなんですかね。一度聞いてみたいと思っていますが、
怖い気もする。

将来が期待できるというより、これより、素晴らしい演奏を将来も
行っていくのは大変だろうなと思います。

バッハが好きみたいだし、頭もよさそうなので、年齢を経るに
したがって崩れてしまう可能性は低いとは思っています。
純粋!峻烈!清澄!・・・奇跡の響き ★★★★★
いや、何と表現していいかわからないほど澄み切った美しさだ。凛とした純粋な音がまっすぐに飛び込んでくる。バッハとはこんなにも美しいものだったのかと思わずにはいられない。他の誰にも出せない、しかもこの年齢だったからこそ出せた奇跡の響きであることは間違いない。おそらく二度と出てこない名演・名盤ではあるまいか。

これがバッハの演奏としてどうなのかなどという野暮は言うまい。バッハの懐の深さがこれほどまでに稀有な演奏を生み出した。今は何も考えずにただこの美音に身をゆだねるのみ。
天才の燦めきと… ★★★★★
17才にしてこの音楽性。
極めつきのテクニックと端正な表現が織りなす素晴らしい演奏です。
新鮮で優しく丁寧に奏でられたバッハ。
ポリーニ、クレーメルなど衝撃的にデビューした天才は数いるが、比較するならば早逝の天才、ジャックリーヌ・デュプレでしょう。
 もし今生きていたらと思わせる表現力とテクニック、音色。デュ・プレは感情を表に出し、これでもかと迫ってくる弾き方だったけれど、人生を歩むにつれ、とげが削れてゆくのではないかと想像できる個性でした。
 ハーンはどちらかと言えば優等生で、生真面目。これから彼女に豊かな人生が訪れ、よりふくよかな表現が加わるのを願ってやみません。