カラー図解でわかるジェット旅客機の操縦 エアバス機とボーイング機の違いは?自動着陸機能はどういうしくみなの? (サイエンス・アイ新書)
価格: ¥0
これがパイロットの全仕事!
※この電子書籍は、「固定レイアウト型」で配信されております。説明文の最後の「固定レイアウト型に関する注意事項」を必ずお読みください。
離陸から着陸まで、パイロットの全仕事を解説!
【ボーイング727、747の元航空機関士が、ジェット旅客機の操縦方法を、1冊にまとめました!】
旅行や出張でジェット旅客機に乗ったとき、ふと「パイロットはジェット旅客機をどうやって操縦するんだろう?」と、不思議に思ったことはありませんか?
通常、コックピットに立ち入ることはもちろん、見ることすらできませんから、そんな疑問はもっともです。
そこで本書では、パイロットが行うすべての仕事を、詳細なカラー図解でまとめました。
【この本の内容(一部)】
●エンジンはどうやって始動するんだろう?
●どこまで上昇できるんだろう?
●どのぐらいの速さで飛ぶんだろう?
●どうやって旋回するんだろう?
●オートパイロットって、どうやって使うんだろう?
●燃料は、どこに積んでいるんだろう?
●太平洋の真ん中でエンジンが故障したら、どうするんだろう?
●エアバスとボーイングで操縦の仕方は違うんだろうか?
●自分の位置が、なぜ正確にわかるんだろう?
など
【「はじめに」より】
出発ロビーから大空への架け橋であるボーディングブリッジの小窓からは、操縦席の中を少しだけ見ることができます。パイロットがなにかの操作をしているようですが、「旅客機の出発準備から着陸するまで、操縦席でパイロットはなにをしているのか」「もしも緊急事態が発生したらパイロットはどう対処しているのか」……大空へ飛び立つ前に興味がわいてきます。
本書は、出発準備から着陸するまで、フライトの流れに沿って、パイロットの操作や装置のしくみについて解説したものです。また、緊急事態が発生した場合の警報装置のしくみや緊急操作についても触れています。
●目次
★第1章 出発準備~プリフライト
↓
★第2章 始動~エンジンスタート
↓
★第3章 離陸~テイクオフ
↓
★第4章 上昇~クライム
↓
★第5章 巡行~クルーズ
↓
★第6章 降下&進入~ディセント&アプローチ
↓
★第7章 着陸~ランディング
↓
★第8章 緊急事態~エマージェンシー
固定レイアウト型に関する注意事項(必ずお読みください)
この電子書籍は、全ページ画像の「固定レイアウト型」で配信されております。以下の点にご注意し、購入前にプレビュー表示をご確認の上、ご購入ください。
■使用できない機能
・文字拡大(ピンチイン・ピンチアウトは可能ですが、画面におさまらない場合は画面をスワイプ)/文字のコピー/マーク/ハイライト/文字列検索/辞書の参照/Web検索/引用
■推奨環境
・タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末
・Wi-Fiネットワーク経由でのダウンロード(Kindle端末の場合)