インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

エフフォト F-Foto フード&フィルター セット Nikon ニコン レンズフード HB-69 互換 花形フード と 52mm レンズ保護フィルター セット HB6952SET

価格: ¥1,780
カテゴリ: Camera
ブランド: F-Foto(F-Foto)
Amazon.co.jpで確認
【商品の概要】 レンズフード HB-69の互換品と 52mm レンズ保護フィルターのセット
【対応レンズ】 AF-S DX Nikkor 18-55mm F3.5-5.6G VR IIに対応
【適合カメラ】 Nikon ニコン D3300、D5500、D5300のレンズキットに適合
【注意点】 18-55mmレンズにはVRIIではないタイプもあります。
【確認方法】 レンズのキャップをつける面に型番がありますので、VRIIの表記を確認して下さい。
【商品の機能】 レンズ前面の保護と、フードによる光の映り込み保護を実現
【フィルターの特徴】 フィルターは薄枠設計、紫外線をカットし、人の見た目に近い写りを実現
【フィルターの役割】 撮影時や移動時にレンズに指や物が触れたりしても、レンズを保護
【フードの役割】 撮影時の有害光をカットし、移動中や撮影時のレンズを保護します。
ニコン Nikon レンズ フード HB-69Cの互換品と
52mmのレンズ保護フィルターのセットです。

D5500、D5300、D3300レンズキット付属の
AF-S DX Nikkor 18-55mm F3.5-5.6G VR IIに対応しています。

フードとフィルターがセットになっていますので、フィルターによる
レンズ前面の保護と、フードによる光の映り込み保護の効果を
本セットで得る事ができます。

フィルターはレンズ前面のネジ部にねじ込みながら取付します。
フードはバヨネット式で、溝に合わせて半周ほど回し、取付可能です。

ニコンの18-55mmレンズには複数の種類があります。
レンズのキャップをつける面の型番に「18-55mm」と「VR II」という表記があるレンズに、
本フードが装着可能です。
他のレンズには装着できません。お間違えにご注意下さい。

《豆知識:レンズフードの役割について》
1.【有害光のカット】
→フードがひさしの役割をして、横からの強い光をシャットアウトします。

2.【レンズの保護】
→フードをつけることで、移動中に不意に物があたってもレンズを保護します。
  撮影中にレンズ面に無意識に手が触れるのも保護します。

3.【オシャレ】
→レンズにもおしゃれを!
  花形フードやクラシックフードをつければ、あなたの撮影の腕があがるかも!?。