インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

雅楽の奈良を歩く

価格: ¥2,700
カテゴリ: 単行本(ソフトカバー)
ブランド: 株式会社 包(パオ)
Amazon.co.jpで確認
奈良県における雅楽のガイドブック奈良県における雅楽のガイドブックを笠置侃一先生【南都楽所楽頭・奈良大学名誉教授・日本芸術院賞受賞】の監修で発刊。
雅楽ゆかりの社寺を訪ねて、「おん祭り」での曲目を中心に解説
雅楽の足跡をたどる
新春には、多くの寺社で雅楽が奉納
シルクロードを経て仏教とともに伝来した雅楽をひもとく
奈良県における雅楽のガイドブックを笠置侃一先生【南都楽所楽頭・奈良大学名誉教授・日本芸術院賞受賞】の監修で発刊。 ともすれば神社の行事と錯覚しそうな雅楽ではありますが、我が国にはシルクロードを経て仏教とともに伝来。 大衆を前にしたデビューは大仏開眼法要の時。時代とともに消えていった曲目もありますが、今なお奈良県下の社寺の神事仏事の中で生き続けております。 一度に多くの曲目に出会える春日大社若宮の「おん祭り」でさえ11曲に限られます。 年に一度の社寺ゆかりの曲目、数年に一度の落慶や御遠忌の雅楽四箇法要でしか出会えない曲目があります。 雅楽ゆかりの社寺を訪ね、「おん祭り」での曲目を中心に解説。 奈良をこよなく愛している方に雅楽の足跡をたどって頂けたらと願っております。 新春には、多くの寺社で雅楽が奉納されます。 ぜひこの機会に「雅楽の奈良を歩く」を片手に奈良を散策ください。 画像に目次を掲載していますのでご確認くださいませ。                                ◆笠置侃一(かさぎ かんいち) ◆  1927- 昭和後期-平成時代の雅楽家,伝統芸能史学者。 昭和2年9月9日生まれ。奈良の雅楽の復興に取り組み,昭和43年南都楽所を社団法人として復活させた。現・春日大社南都楽所楽頭。奈良大名誉教授。平成24年雅楽発祥地・奈良の楽人として長年演奏に従事し,文化的価値と芸術性を追求した功績で芸術院賞。