タマラ・バーコフ・・・
★☆☆☆☆
いくら検索しても出てこない人ですね。
外国人なのにジャイアント馬場だとか夏目雅子だとか、
物凄いドメスティックな話題がてんこもりなんで
「何だよ、トンデモ本かよ!」と思ってしまったんですが、
タマラさんの文章に、中川某という翻訳者が勝手に付け加えてしまったのでしょうか。
説得力のあるバイブル!
★★★★★
ネットワークビジネスが誤解され、逆風が吹くなかで、ニューウエイズが、なぜ日本でこれだけ大きな組織を作り上げることができたのか、その理由と秘密が、読みやすい平易な文章で、あますところなく説明されている。翻訳がとてもいい。ニューウエイズの「非常識」はハンパじゃないですね。新しい市場を作るには、何よりもこれまでの常識にとらわれない、消費者のことを第一に考えた「非常識」が重要だということが、よくわかりました。今年一番の感動本です。ネットワークビジネスをしているすべての人に読ませたい。それから、このビジネスのことを何もわかっていないマスコミの人にも読んでほしい本です。
ただただ、すごい!
★★★★★
ニューウエイズ社の誰も、ニューウエイズ社について、これほど ”熟知して” いないのではないか。
タマラ・バーコフという著者のニューウエイズに関する知識と見識には、ただただ脱帽するばかり。
ニューウエイズをテーマにした本は多いが、こんな筋道の通った本は、はじめて! 一度読んで仰
天、再読して沈黙。まいりました。とにかく、あなたも読んでみてください。びっくりします。