インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

ドラゴンスピーチ 11 日本語版

価格: ¥24,948
カテゴリ: Windows 7
ブランド: Nuance Communications, Inc.
Amazon.co.jpで確認
製品概要:声で文字入力、パソコン操作が可能な日本語、英語対応の音声認識ソフト
対応OS:Windows 8.1 (32bit or 64bit)※1, Microsoft Windows 8 (32bit or 64bit), Microsoft Windows 7 SP1 (32bit or 64bit),※1ドラゴンスピーチ11 サービスパック2を適用時
■ ドラゴンスピーチ 11 日本語版の特徴

1. 搭載辞書を約100万語に拡充し、認識精度アップ
最新のDragon認識エンジンを搭載し、政治経済用語、IT用語、ブログ言葉などを中心に、前バージョンの約50万語から約100万語の辞書へ拡充をすることで認識精度が大幅に向上しています。また、発話して文字が表示されるまでの時間も短縮されています。
搭載単語例:「iPhone 4S」「Facebook」「ハイブリッドカー」「デフレスパイラル」

2. 声の登録作業をスキップして、インストール後すぐに利用可能
声の登録作業(トレーニング)をスキップして、インストール後すぐに利用できます。このトレーニングをスキップしても前バージョン以上の認識精度が得られ、トレーニングを行うことでさらに精度は向上します。
※ トレーニングのスキップが可能なのはヘッドセットマイク利用時のみで、録音データからの文字化を行う場合はトレーニングを行い、専用のプロファイル作成が必要です。

3. 音声での文字入力や編集
Windows上で動作する殆どのアプリケーションで音声による直接文字入力で、入力した文章の編集作業も音声で可能です。音声での直接文字入力が不可能なアプリケーションやフィールドに対しては、入力したい箇所にカーソルをあわせた状態で「音声入力ボックス」を起動し音声入力を行うことで、そのアプリケーションへ入力内容を転送することが可能です。

4. 音声でのWindowsやアプリケーションの操作
「マイドキュメントを開く」「デスクトップの表示」「画面解像度の変更」など、Windows上で行う操作の大部分を音声で実行することが可能です。また、WordやExcelなどのアプリケーションの起動、ファイルメニューの操作、画面の切り替えなども音声で実行することが可能です。

5. インターネット上での音声操作
Internet Explorer上でのテキストリンク選択、画面スクロール、検索ボックス入力、お気に入りの追加などを音声で実行可能です。また、Facebook、Twitter、Google、Yahoo、YouTube、Amazon、価格ドットコム、OKWaveなどの主要WEBサービスと直接連携しており、例えば、「フェイスブックに投稿」と発声してFacebookへ投稿したり、「グーグル検索 ◯◯」と発声して、Googleでのキーワード検索を音声で行うことが可能です。

6. 英語文章の音声入力が可能
日本語用のプロファイルとは別に英語用のプロファイルを作成することで、英語音声での文字入力やコマンド操作が可能となります。英語はアメリカ英語の他、イギリス英語、オーストラリア英語、インド英語に対応しております。※ 英語の音声認識をご利用の場合は、ネイティブ並の発音が必要となります。

7. 主要音声ファイル形式やBluetoothマイクへの対応
WAVだけでなく、DSS、DS2、MP3、WMAの録音データからの文字化も可能です。また、有線ヘッドセットマイクの他、Bluetoothマイクでの音声入力も可能となり、さらに専用アプリをダウンロードすることで、iPhoneやAndroid携帯をワイヤレスマイクとして利用することが可能です。

8. 録音データを保存するだけ文字化が可能
指定のフォルダに保存された録音データを自動的に文字化できる録音データの自動文字化エージェント機能が搭載されています。文字化されたデータはテキストファイルとして、予め設定したフォルダに保存することが可能です。

※ 録音データの文字化を行うためには、声の登録作業を行ったプロファイル(個別の学習データ)を作成しておく必要があります。また、会議など2名以上の話者が含まれる録音データ、ICレコーダーと口元の距離が遠い場合、雑音が多く含まれる録音データでは、音質の関係上、文字化することができません。

9. 独自の音声コマンド作成が可能
ユーザー自身で固有の音声コマンドを作成する機能で、マウスやキーボードでの連続操作を記録して、その一連の操作を一つの音声コマンドとして設定することが可能です。

10. ユーザー辞書作成による認識精度アップ
複数の辞書(ボキャブラリ)を作成・管理する機能で、一人のユーザーが複数の辞書を保有し、利用場面に応じて切り分けて使用することが可能です。例えば、Facebookへの投稿やビジネスでの報告書作成など、用途が異なる場合、最適な辞書を使用することで認識精度を向上させることが可能です。また、作成した辞書のエクスポート・インポート機能により、別のパソコンで利用するために辞書の持ち運びを行うことや、他のユーザーに辞書を配布することが可能です。

■ こんな方に大変お勧めのソフトウェアです
1. 論文、記事、議事録などの大量の文章作成を短時間で行いたい方
2. キーボードやマウスの使いすぎによる肩凝りや目の疲れを解消されたい方
3. キーボード入力やパソコン操作に不慣れな方
4. 大量の録音データの文字起こしを効率良く行いたい方
5. 英語の文章入力を音声で行いたい方