インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

Planet Waves by D'Addario プラネットウェーブス マイクロヘッドストックチューナー PW-CT-12TP 2個セットパック 【国内正規品】

価格: ¥6,264
カテゴリ: エレクトロニクス
ブランド: Planet Waves
Amazon.co.jpで確認
完全クロマチックチューナー
さらに小型になり、暗い中でも表示が見やすいバックライトのマルチカラーのリバーシブルディスプレイで、ヘッドストックのトップ、 サイド、バックのどこにでも取付可能
チューニングの精度と感度が向上、410-480Hzと幅広い キャリブレーション範囲に対応
新機能のビジュアルメトロノームは20-270bpmでテンポの 設定が可能
こちらの商品は日本国内代理店商品となります。並行輸入品に関しては、代理店保証を受けることが出来ませんのでお気を付け下さい。

客席からは決して見えることのない多機能クリップチューナー

description

どの楽器に取り付けても目立つことのない小型ハウジングに、リバーシブルスクリーン、
マルチカラーディスプレイ、メトロノーム機能が詰め込まれており、ステージシーンでも大活躍。

小さな巨人。

持っている楽器全てに付けておきたい唯一のクリップチューナー、PW-CT-12。

元々ギターやベース用にデザインされたものだが、ウクレレ、マンドリン、バンジョーなど
他の楽器のチューニングにも使用可能。

楽器の共鳴部にしっかりと装着することさえできれば、どのような形状の楽器でも
チューニングが出来る。

挟める厚みはおよそ10~17mmぐらいまで。

クリップ部はラチェット式になっており、脱着が容易になっている。

視認性に優れたチューナーモード

description

チューナー本体が小さければ当然ディスプレイも小さい。

それ故に表示できる情報も限られてくるが、チューナーモードにおいてはチューニングが
合っていくにつれ赤から黄色、そしてピッチがぴったり合うと緑へと文字色が変わっていく。

これがチューニング時の視認性・操作性の向上に大きく寄与している。

完全なクロマチックチューナーのためスケール上のどの音であっても反応し、
ダウンチューニングやオープンチューニング等、様々なニーズに答えられる。

キャリブレーション範囲は410~480Hz。

シンプルなビジュアルメトロノーム機能搭載

description

左図のように、テンポに合わせて四角いマークが左右に振れるシンプルなメトロノーム。

クリック音は鳴らないが、例えばステージ上での演奏開始前のテンポ確認など、
使い方次第では非常に心強いツール。

テンポの設定範囲は20~270BPM。

仕様・機能等

description

■Powerボタン
チューナーのON/OFFボタン。
バッテリー節約のために、10分間放置で自動的に電源が落ちるようになっている。

■Modeボタン
長押しでチューニングモードとメトロノームモードの切り替えが可能。

■Flipボタン
スクリーンの向きを変えるボタン。

■Cursorボタン(矢印のボタン)
チューニングモード時:410~480Hzの範囲でキャリブレーション可能。
メトロノームモード時:20~270BPMの間でテンポの設定が可能。

付属品:動作確認用ボタン電池(CR2032)

ラインナップ

description

これまでチューナーは一人で1個所有するのが一般的であった。

しかしこのMicro Headstock Tunerがユーザーに認知され受け入れられた今、
多様化するニーズに答えるべく、従来の1個パックの他、お得な2個セットパックも用意。

ギターを持ち替える度にチューナーを付け替えるのではなく、「ギター1本にヘッドチューナー1個」の時代の到来を提唱する。

超小型で表示も見やすく分かりやすい! ★★★★☆
ただクラシックギターは、ヘッド部が厚くて調整域いっぱいで取り付け取り外しがやりにくいと感じました。ヤマハLL16は問題なし。MARTIN D-28はネック部は凸部があり平らにならず取り付けにくいです。赤(out of tune)→黄(almost in tune)→緑(in tune)による表示は見易く、感度もKORGのAW-3Gと比べても遜色なしで良好。超コンパクトで付けたままでも観客席から見えないのが良いですね。取り付け取り外しがばねで挟む式ではなくラッチ式なので扱いに少し慣れが必要です。