インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

イタリア貴族養成講座 ―本物のセレブリティとは何か (集英社新書)

価格: ¥735
カテゴリ: 新書
ブランド: 集英社
Amazon.co.jpで確認
真のセレブとは ★★★★★
今、巷に溢れる似非セレブと違って真の16世紀に存在したセレブの全てを学ぼう。今のようにタダの有名人と言う意味ではなく、ましてや成金でも容姿が端麗なだけでもない。貴族と呼ばれその地位にある人間は容姿はもとより様々な能力を身につけることを義務づけられ、見た目は華やかでも内情は苦労の末のその努力の賜物、しかしそれを外に見せない涼しげなたたずまいには「武士はくわねど高楊枝」の日本の昔の言葉に通じるものがある。求められる能力の一端を紹介すると、パーティーを企画し実際の運営にまで責任を持つマネージメントの能力や、演劇、音楽、各芸術分野の一通りの技術を学ぶことなど多岐にわたる。想像しただけでも気が遠くなるが、今までは貴族と言うものを、変な頭した派手な成金、と思っていましたがイメージががらりと変わる一冊。
読むとお腹が空きます ★★★★☆
この著者はカウンターテナーです。
以前オペラ『奥様女中』で観て、オモシロイ人だな〜と思い印象に残っていました。
本は、ルネサンス時代イタリアの宮廷が舞台なので、もっとお堅い話かと思っていたのですが、当時の食べ物やダンス、アイドルグループの話など、文章はノリがよく(ちょっと、ふざけすぎ?)、帰りの電車で一気読みしてしまいました。
特に、晩餐会で出される宮廷料理のリストは圧巻。読んでいてお腹がぐーぐー鳴ってしまいました。イタリアの蘊蓄もいろいろ。気軽に異文化体験ができて、なかなか楽しい本でした。