1票差で当選した市議会議員の「あなたも選挙に出ませんか?2017改訂版」 (上田まさやまちづくり研究所)
 
価格: ¥0
2017改訂版です。市議会議員としての日頃の取組や議員活動の資料等を増やして記載しました。
上田まさやで検索!
1票差で当選した刈谷市議会議員、上田昌哉の選挙に出るための参考本です。自分の実際の経験をもとに出来るだけシンプルに書きました。また、落選後の活動や当選後の議員活動も掲載しています。この本を参考に若い方々が地方議会に挑戦して頂けることを願います。
刈谷市議会議員選挙
2007年 1325票 落選
2011年 1492票 1票差で当選
2015年 1799票 当選
目次
1 振り返り
2 メッセージ
3 何故?選挙に出るのか?
  ●地方選挙の背景
  ●何がしたいのか?
  ●ビジョンの設定
  ●選挙の分析をしよう
4 後援会を立ち上げよう
  ●後援会長を決める
  ●会計担当を決める
  ●選対本部長を決める
  ●婦人部長を決める
  ●事務所の設置
  ●選挙管理委員会への届出
5 後援会活動開始
  ●後援会活動の流れ
  ●活動内容
  
6 選挙期間
  ●選挙費用に関して
  ●選挙候補者の説明会
  ●立候補書類の事前審査
  ●選挙カーの車両検査
  ●票読み
  ●選挙選に入る前に準備すること
  ●選挙期間中の活動
7 次の挑戦の為に
  ●落選して
  ●準備期間
  ●2度目の挑戦、初当選
8 市議会議員になって
  ●議員活動
●新しい取り組み