インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

【 翔美苑 】 樹皮培養土 500ml 苔栽培に最適な土 テラリウム 苔玉 などに

価格: ¥500
カテゴリ: ホーム&キッチン
ブランド: 翔美苑
Amazon.co.jpで確認
サイズ:19.5 ×13 cm
木の樹皮で作った培養土で苔の栽培に最適な土です。苔の種類を問わず使えます。
樹皮培養土は腐りにくく、臭いもあまりなく長期的に苔の生育に寄与します。
このため水に浸しておくような苔玉作りにはどの素材よりも適しています。
テラリウムにも最適です。
繊維質の樹皮培養土は苔植物との相性が良く、土で育つ苔、岩や倒木の上で育つ苔など、いろいろな環境で育つ多くの苔が樹皮培養土で育てることができます。用途は苔玉の元玉(観葉植物を包む)やプランターや植木鉢で苔を栽培するための用土に適しています。   【樹皮培養土とは】杉や桧などの針葉樹の樹皮を粉砕加工したもので、堆肥のような発酵はさせず、粉砕しただけのバークです。おもに水耕栽培やマルチングに使われる安全な自然素材です。ミズゴケ、ピートモス、バーク堆肥は腐りやすいのに対して、樹皮培養土は分解速度がきわめて緩やか(腐りにくい)で臭いもあまりなく、長期的に植栽植物の生育に寄与します。このため水に浸しておくような苔玉作りにはどの素材よりも適しています。pHは5.9とほぼ中性であるため、ピートモスやミズゴケのようなpH調整の必要もありません。