いいんだけど。
★★★★★
この作品は、本当に終わり方がすっきり、かっこいいんだけど、この作者の他作品のキャラをところどころ出すのを止めてほしい。知らないキャラが出たときとか、めっちゃきになる。
とくに、みーまーのキャラは止めてほしい。物語が一気に暗くなったように感じる。
二巻までは、何だかんだで、日常だったけど、三巻で、ついに一線を超えた
好き嫌いがハッキリする作品
★★☆☆☆
全巻読んだ感想ですが内容は微妙ですね
キャラはいいんですが、説明が長すぎて少しうんざりします
あとしゃべりにも癖があって正直きついです
あまり一般受けする作品ではないかなと思いました
自称宇宙人の超能力者は本物か否か?
★★★★★
リュウシメインの3巻では、「真○ね」とどこぞのアニメの主人公ばりに読者が思わず言いたくなるそんなシーンがてんこ盛り。エリオに前川さんに女々にもちろんリュウシにと、真が「青春してる」シーンがこれでもかと展開されております。
でもそれも、真が夏休みに草野球に参加するなど「実際に行動した」その経緯においてのもの、結果のもたらしたものであり、どうせ無理だろうと諦めていたらおとずれることのなかった筈のもの。それを示すキャラこそが自称宇宙人の超能力者であり、その一見意味不明な行動の意外な理由を最後まで読み終わって知った時、真の抱いた疑問と葛藤を我々もまた背負っていることに気付かされる、と。
終始青春全開な構成ながら、エリオに代表される「電波女」達ののたまう世界が常に薄皮1枚隔てたその向こう側にと常にあり、その是非が折に触れ問われ続けている−−それが「電波女と青春男」という作品なのだと思います。巻により最後の方の雰囲気が現実寄り、アチラ寄りと傾向は分かれますですけどね。
今巻では不在の父親、その代役的な意味で真に懐いている感のあるエリオと、そんなエリオを懸命に異性として見まいとしている真の絡みが個人的にはとてもツボでした。今度はどんな宇宙人的なことが起こるのか、次巻を楽しみにしたいと思います。
真の常識がひっくり返る
★★★★☆
一応社会復帰を果たしつつあるエリオの代わりに、星宮社という宇宙服を着用し宇宙人&超能力者を名乗る少女が登場し、何故かエリオと真に絡んで来る。かつてのエリオを思い起こさせる行動に、青春ポイントのマイナスを感じる真だが、前原さんやリュウシさんとのプラスイベントも数多く発生し…。
エリオ、リュウシさん、前原さん、宇宙人と、それぞれの少女の役割がきっちりと分かれているので、分かりやすい。延々と続く草野球の試合は少しダレさせるけれど、回数が多いことにも意味があるので大丈夫だと思う。
最後にこれまでの真の常識をぐるっとひっくり返す出来事が起きるけれど、やっぱり次からの展開に関係してくるのかな?
電波女と青春男と宇宙人
★★★★★
この作者の文は癖がつよいです。かなり強いです。でも意外なことに、この作者の書き方は恋愛方面に強いのかもしれません。
他の恋愛もののライトノベルなどを読むと、言動で『いや、こいつどうみても好きだろ』とつっこみをしてしまいたくなる時があります。しかし、このヒロインたちは作者の癖のある書き方のおかげであからさまではありません。霧がかかったようにあやふやで、相手の気持ちもわからないなか少しずつ。これが青春でなければ何というんでしょうね。まあ、電波女は普通いませんが。
それとこの3巻で一番印象に残ったシーンは、この巻で出てきた電波な宇宙人女が言う言葉で
『目でわからないくらい遅々なのに歩き続けるのは誰でもはできない。でも、いくら一歩のスピードが遅くても、諦めなければいつか辿り着ける』
こんな感じの台詞で、当たり前のことなんですが、とても心に残りました。この台詞のシーンだけでも読んだ価値はあったと思います。