~短期集中講座~ 土日でわかる Pythonプログラミング教室 環境づくりからWebアプリが動くまでの2日間コース
価格: ¥0
AI・人工知能プログラミングの扉を開こう!
※この電子書籍は、「固定レイアウト型」で配信されております。説明文の最後の「固定レイアウト型に関する注意事項」を必ずお読みください。
昨今、ビッグデータとの親和性やIoTの相性が良いことなどで、2015年後半から「Python」という単語をよく目にするようになりました。この本はそういう情報を敏感に察知しながらも、忙しいためなかなかそれらに手を出せない人が、
・土日の2日間という短期間で
・「考えるよりまず実践」の形式で
・Docker、Djangoなどの付帯技術も習得しながら
・環境づくりからWebアプリが動くまでを通してPythonに慣れ親しめる
本です。
●この本を推薦します
人工知能はもはや「作る」時代ではなく「使う」時代。Pythonを学んで、人工知能を使いこなそう。
Mistletoe株式会社 代表取締役社長 兼 CEO 孫 泰蔵
●目次
序章
第1節 この本の構成について
1 この本での学び方
2 この本でやることの流れ
3 「重要!」や「ワンポイント」「コラム」などについて
4 ダウンロードURL
5 開発環境
6 注意事項
第1章 環境構築 金曜日
第1節 「Docker」ってなんだろう?
第2節 Docker Toolboxのダウンロード&インストール
第3節 Pythonのプログラミング環境をつくる
第2章 Pythonプログラミング 土曜日
第1節 少しだけPythonのプログラミングをやってみよう
第2節 FizzBuzzプログラムでPythonの文法に慣れてみよう
第3節 チャットボットプログラムを解析して、Pythonプログラミングに触れていこう
第4節 少しずつオブジェクト指向に慣れていこう
第5節 文字列操作に触れてみよう
第6節 少しだけ人工知能っぽいプログラムに触れてみよう
第3章 Webプログラミング 日曜日
第1節 「人工知能?ななこ」をWebアプリとして動かそう!
第2節 Webアプリ版の「人工知能?ななこ」が動く流れを追ってみよう!
第3節 Webアプリ版の「人工知能?ななこ」をもっと詳しく調べてみよう!
付録 ソースコード
donichi-aiフォルダ
donichi-ai/aiフォルダ
固定レイアウト型に関する注意事項(必ずお読みください)
この電子書籍は、全ページ画像の「固定レイアウト型」で配信されております。以下の点にご注意し、購入前にプレビュー表示をご確認の上、ご購入ください。
■使用できない機能
・文字拡大(ピンチイン・ピンチアウトは可能ですが、画面におさまらない場合は画面をスワイプ)/文字のコピー/マーク/ハイライト/文字列検索/辞書の参照/Web検索/引用
■推奨環境
・タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末
・Wi-Fiネットワーク経由でのダウンロード(Kindle端末の場合)