インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

CLIPS vol.1 [DVD]

価格: ¥3,990
カテゴリ: DVD
ブランド: ポニーキャニオン
Amazon.co.jpで確認
多くの人を引き付け、楽しませ、笑顔と幸せを与える「凄いグループ」! ★★★★★
まず、冒頭から本作と直接は関係無い話をさせていただくが、「Buono!ライブツアー2010〜We are Buono!〜」は大感動のツアーであった。特に、ツアー最終地である大阪の夜公演では、アンコールが2回あり、「We are Buono!〜Buono!のテーマ」を再び演奏したが、その時のメンバーのハジけっぷり&観客の盛り上がり度は、正にお祭り騒ぎといった感じで、会場内には言葉では説明不可能な、大きな感動とエネルギーが存在していた。その素晴らしい時間の中で、今のBuono!の魅力と凄さを再認識した直後に、これまでのBuono!の歴史を凝縮した本作が発売され、何とも絶妙なタイミングである。

改めて、これまでのPVを観直してみたが、やはり「ホントのじぶん」では、Buono!がデビューした時の衝撃(楽曲、歌メロの素晴らしさ等)が蘇り、「恋愛ライダー」での、青春の荒野を、メンバーが三輪車で駆け抜けるコミカルなPVや、教室でキュートに歌う「kiss! kiss! kiss!」に楽しくなる。・・・と本来なら、この辺りでネタが切れ迷走するのが、一般的なパターンだが、Buono!はそんな事は心配無用といった感じで「ガチンコでいこう!」が登場。更に凄いのが、次の「ロッタラ ロッタラ」である。今でこそ慣れ親しんだタイトルだが、発売前には何とも奇妙なタイトルだと思ったこの曲。一度聴いただけで、聴き手の頭に残る強力なイントロ、少しメルヘンチックなPV、また古典的ロックの要素や手法を曲全体に散りばめ、製作者の遊び心も伝わって来る一曲。

6thシングル「co.no.mi.chi」もロック路線ではあるが、これまでとは違い、じっくりと聴かせる曲といった感じに仕上がっており、この辺りから若干の路線変更が観られる。スパイに扮したメンバーが美術館に忍び込み、セキュリティをすり抜け、保管してあったケーキを手に入れて頬張り「Buono!(おいしい!)」なオチで終わる「MY BOY」、次はBuono!のシングル史上、最も大きなチャレンジだったと言えそうな「take it easy!」のPVで、友達3人でバスに乗り海へ行く、といった感じの内容。曲も素晴らしいが、PVも素晴らしい「Bravo☆Bravo」は、バンドと一緒に歌うショットと、君に拍手を贈りたいという歌詞にちなんで、チアリーダーの衣装で歌うショットなどを織り交ぜた作り。今の所の最新シングルである「our songs」は、スタジオと屋外で撮影された様々なショットをミックスしたPV。

特典映像は、これまでのPVをメンバーが鑑賞してトークする内容。09年に発売された「ハイブリッド・パンチ!」のライヴDVDにも、メンバーの個別ショットで撮影されたフル・ライヴ映像を3種類収録という、豪華過ぎる特典が入っていたが、この辺りが、一連のハロプロ関係の商品を出しているレコード会社と違う、Buono!の利点だろう。

本作を観終え感じたのは、Buono!は「凄いグループ」で、Buono!の楽曲やPVは「凄い作品」である事。「凄い」って何だ!?という声が聞こえてきそうだし、表現としても漠然としているが、これまでBuono!の楽曲、PV、ライヴ等で「元気」をもらった事のある人なら、その作品が持つエネルギーを感じ取って貰えていると思う。冒頭でも述べた、先日のライヴでもそうだが、あれだけ多くの人を引き付け、楽しませ、笑顔と幸せを与える。こういった作品やライヴは、誰にでも出来るのもでは無い。理屈や理論を超越したエネルギーが、Buono!にはある。だから、「良いグループ、作品」という次元を超えた「凄いグループ、作品」なのである。Buono!は好きだがライヴに行った事は無いという方は、次回、Buono!がライヴを行う機会があれば、言葉では表現できないそのエネルギーを、会場で「感じ取って」いただきたい。
3人の成長の記録と楽しい絡みが見れるDVD ★★★★★
Buono!が今まで出してきた1stシングルから10thシングルまでのPV集です。

これはまさにBuono!の成長の記録で、最初から最後まで一気に観ていくとそれがよくわかります。
歌やダンスはもちろん、特に成長したなあと思うのが表情ですね。

またその他にも色々なところに注目しながら観ると面白いです。


特典映像ではOur Songsのそれぞれ2種類のダンスショットとクローズアップバージョンの他に、3人が今までのシングルVを観ながらひたすら話す映像が入っています。

1stから10thまでカットされることなくガッツリ観るのでボリュームもあるし、何より3人のトークが最高に面白い(笑)
並びはこちらから見て左からみやびちゃん、桃子、愛理で、途中で暴走する桃子をみやびちゃんが落ち着かせたりと割りと素に近い3人の絡みが見れると思いますw

内容的には当時の自分たちを振り返ったり、PV撮影時の秘話や3人でホテルに泊まった時の話、その他内容とは関係なくただ3人で騒いでいたりと、聞いていて(見ていて)まったく飽きませんww

3人も本当に楽しそうで、それを見てる側も楽しくて、改めてBuono!の雰囲気の良さを感じましたね。
やっぱりBuono!最高!!
Buono!の全て ★★★★★
Buono!の全シングルPV集。3人の成長記録です。
ロック調の楽曲にのって、3人のクオリティーの高さに改めて感心です。

特典のコメンタリーで、PV見ながら解説する3人を見てると、
自然と微笑が出てしまいます。
たっぷり映像入ってます ★★★★★
Buono! 初のビデオクリップ集です

ミュージックビデオは上記の10チャプターと、その他に特典映像で10曲目シングル「Our Songs」の
・Dance Shot Version(BB) [屋外でダンスしてます。BBはBベイBブリッジかな?]
・Dance Shot Version(CUBE) [スタジオでのダンスショットです]
・Close Up Version(AIR) [クレーンに乗って空高い所で歌ってます]
・Close Up Version(CUBE) [スタジオでのクローズアップ映像です]
が入ってます

それから
・Let's Talk About 10 CLIPS!
これは約49分の映像。今まで10曲のビデオを3人で観ながらトークしてます。途中からトークが爆発してとんでもないことになってます。楽しい時間です。