インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

ウノ H2Oウノ カードゲーム(H8165)

価格: ¥1,365
カテゴリ: おもちゃ&ホビー
ブランド: マテル
Amazon.co.jpで確認
アウトドアにもOK!水に浮くクリアな防水タイプ!でも手の内は見えません。みんなでわいわい楽しめるカードゲームの定番品UNOの新バージョンが登場。世界初!水に浮く「H2O UNO」。濡れても平気なプラスチック製です。H2Oだけのスペシャルルール!「ドボン」カード入りで、より白熱のバトルが楽しめる。【特 長】◆プラスチックカードなので、水に濡れてもOK。◆クリアなのに手の内が見えません。◆H2Oだけのスペシャルルール!「ドボン」カード2枚入り。【遊び方】(1)前の人が捨てたカードと同じ色、数字または記号カードの指示に従って 自分のカードを捨てます。(2)残りのカードが1枚になったら「UNO」と宣言し、最後の1枚を捨てたら勝ちです。
プラスチックの臭いがしますが、丈夫です。 ★★★★☆
紙製のものよりも、丈夫です。
たくさん遊ぶわけではないので、まだプラスティック臭がしますが、水洗いも面倒なのでそのままにしています。
臭いの感じ方は人それぞれかなぁと思います。(私→OK, 夫→ややNG)
確かにみなさんのおっしゃるとおり臭いですが。。。 ★★★★☆
ホントに臭いです 笑
臭いという意見を見たうえで買いました。
まさか自分が「アタリ」を引くことはないだろうと思って。

みなさんのおっしゃる通り石油系の臭い、強烈です。
触った感じヌメヌメしてた記憶があります。
とりあえず、お湯で洗い、二時間ほど水に浸しておきました。
あれから1カ月半近く経ちますが、いまだに臭いは残ってます。
まぁでも「これ言っとくけどくせぇよww」という感じで仲間内でのネタにできる程度には臭いは軽減しました。
もちろんヌメリも取れました。

久しぶりにやるウノは盛り上がりますよ。
多人数がいいです。
6人ぐらいがいいかもしれませんね。
UNOのサイトに公式ルールが載ってて、それを一部採用してやってみるといいと思います。
点数ルール知らなかったのですが、やってみるとかなり盛り上がりました。

臭いという点は確かに減点対象ですが、プラスチックになったことでの耐久性の向上、ゲームとしての面白さ、値段(私は1000円ちょっとで買いました)を考えると一点という評価はいくらなんでも厳しいかなと私は思います。
ドイツ製のカードゲームいくつかしてきましたが、カードゲームの中でこれはかなり面白い部類だと思います。

まぁ、とにかく買われるなら人前に出す前にしっかり洗ってあげてください。
みんなに喜ばれるいいゲームです。
パーティの必需品!! ★★★★★
ウノは、やったことがあったのですが、持ってなかったのでこの際にと思い購入しました。

H2Oウノは、紙と違って水の中でも出来るという利点が、とても大きく、どんなところにでも持ち運ぶことができます。パーティでは、ウノのおかげでずいぶん盛り上がりました(笑)ひとつ持っておくと、いろんなところで役に立つと思います。
プラスチッキーなやつ ★★★★★
紙製のトランプに抵抗感があり、
えーウノって紙製ジャンと小ばかにして、友達が買うなら良いが
俺様は買わないよ、だって紙製ジャン、、、って。
プラダけどなにか?
プラスチックって買うしかないじゃないか。
「待ちに待ったプラスチック製」
これ以上のレビューが必要ですか?????
しましょう。
・擦れによる色落ち等もありません。
・プラトランプ同様かまくらシャッフル?がウノでできます。
・プラケースに収納できます。
すんごい臭いがします ★☆☆☆☆
他の方のレビューにもありますが、開けてびっくりします。
石油製品系の強烈な臭いがします。
臭いを取ろうと雑巾で一枚一枚拭きましたが効果なし。
手も痒くなりました。

もちろんすぐに捨てました。
なぜ販売中止にならのか。不思議です。
ちなみにMADE IN CHINAです。