インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

山城(yamashiro) BodyRegulator バイク用インナーウエア YKM-202 防風インナーパンツ ブラック Lサイズ YKM-202

価格: ¥4,298
カテゴリ: Automotive
ブランド: 山城(Yamashiro)
Amazon.co.jpで確認
Mサイズ(十分丈):ウエスト67, 股下67
防風素材:ポリウレタンコーティング
遠赤外線ニット採用
裏起毛
ストレッチ素材
十分丈
[商品スペック]
●目安サイズ :
M:ウエスト67cm、股下67cm
L:ウエスト72cm、股下70cm
XL:ウエスト77cm、股下73cm
●素材 :
表地:ポリエステル100%、PUコーティング
背中・袖・裾リブ:ポリエステル90%、ポリウレタン10%
[商品詳細]

★特徴1 防風&遠赤外線&裏地起毛で鉄壁の守り
 風を受ける前側はポリウレタンコーティングを施し、風の侵入をブロック!
 生地の裏には、肌触りが良く保温効果もある起毛加工!
★特徴2 抜群の伸縮性で快適なライディングを
 前面などにストレッチ性のあるコーティング加工をした防風生地を使用。
 防風インナーにありがちなゴワゴワした着心地はなく、ライディングを阻害しません。
★特徴3 シンプルなデザイン
 どんな服装にも合わせやすいシンプルデザインです。
 バイクを降りた時でも違和感のないデザインです。
大変満足しています ★★★★★
大変満足しています
なかなかいいかも ★★★★☆
外気温7度~18度、町中~山間部~峠を、昼過ぎから日が完全に落ちるまで走ってみました。 装備は、この製品を直ばきした上に薄手のライディングパンツ(コットン、膝プロテクター付)をはいた状態です。 (以前はサーマルコンプレッションタイツに上記のライディングパンツの組み合わせで、  この時期はチャックから冷気が侵入すると思われ、股間が冷えるし数時間走ると体の芯まで冷えてくる感じでした。) 走りはじめの外気温が18度でしたが、走り始めてすぐに「失敗した!」と感じました。 全体的になんとなくヒンヤリしてくるような感じがしたからです。 でもとりあえずこの状態で1日走ってみて判断することにしました。 結果、走りはじめに感じた「なんとなくヒンヤリ感」は峠や日が落ちてからの走行でも 不思議なことに同じヒンヤリ感で、それ以上冷えてくることが無かったです。 乗り終えた後も、体が冷え切っていることは無く寒さからくる疲労は激減しました。 この下にサーマルコンプレッションタイツを穿けばもう少し気温が低くてもイケそうです。 172㎝67キロ。サイズ感ちょうどでした 伸縮性が高く、嵩張りません