小粋なセンスに脱帽&苦笑
★★★★★
ご本人の手になる四コマ漫画、シャーロックホームズの
パスティーシュが大爆笑もの。
音楽業界をネタにしつつホームズの妙てけれんな「あの」
性格を見事になぞっています。
ホームズもストラディバリウスを持ってるんですよね〜。
で、内容ですがもう脱帽しました!
異常にうがったことを書いているので奥付を拝見すると
何とまあ本職の(しかもなかなか素晴らしい)作曲家の
先生ではないですか!
欲のない、一番を嫌う姿勢を貫いているそんなアナタに
ピッタリの内容。
私はバイオリンをしているので弦楽器のパートの
ボリュームがもう少し欲しかったです。
だって面白いんだもん!
これは音楽やってる人には絶対おすすめです。
4コマまんが付きクラシック不思議ワールド
★★★★★
図解・楽勝・空耳・・・というクラシック音楽入門三部作(なんだとか)の2。1と3はイラスト中心だが、これは文章中心。クラシック音楽について語っているようで、実は音楽界の裏側を茶化しつつ辛辣にツッこんでる感じ。軽い口調ながら、結構まじめで深いものがあるよーな気がする。(気のせいかも知れないが)
でも、クラシック音楽をマジメに論ずる本なのに4コマまんが付きというのがスゴイ。漫才コンビが音楽界について語って最後に「中にはチャチなマンガ描いて小銭かせごうっちゅう作曲家なんてのもおまっからな」「って、あんさん、あんさん、それ言うたらあかん!」だもんなあ。どういう頭の構造してるんだろ?(ちなみに、ホームズ4コマ最高!これだけで一冊にならないかなあ)
うーん…
★★★☆☆
この程度の絵でよくこんな本を出す気になれたな、というのが正直な感想。吉松ファンながら少々がっかり。まぁ図書館で借りてきてパラパラめくってみる程度の価値はあるかもしれない。