インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

カタカナカルタ50音―もじかきうた ([かるた])

価格: ¥1,886
カテゴリ: 単行本
ブランド: 太郎次郎社
Amazon.co.jpで確認
もっと他のカタカナカルタがでてくるのを願います。 ★★☆☆☆
4歳の息子用に購入しました。
他にカタカナカルタがなかったため、選ぶよちもありませんでした。

お子様のギャグセンスを培うためなら最高かもしれません。
例えば
「マ、ママのとくいはなんですが マージャン、マラソン、マンドリン」
マージャンって。
「ハ、ハネムーンにどこいくの ハーモニカふいてハイキング」
ハネムーンって。

思いつかない単語の場合は、全て人の名前になります。フレッドくん、エリックくん、メリーちゃん。

こんなのだったら、息子の好きなトーマスやウルトラマンのキャラクターで手作りカルタを作ればよかったと後悔しています。
また、ゴロがいいのか、息子が覚えてしまって困る物もあります
「イ、イルカ イルカどこにいる イルカのいるとこ インドよう」

息子は、イルカはインド洋にのみいるんだと勘違いをしています。

もっと、教育的に考えて作ってほしかったです
楽しんでカタカナを学べます。 ★★★★☆
 絵札に大きくカタカナが書いてあるので、遊びながら自然と字を覚えられると思います。似ている字を比べて見ることもでき、絵本とはまた違った楽しみ方もあるかと思います。ただ、読み札の内容が独特の世界観があるもので、私にはわからないものでした。ごろあわせで耳に残りやすいのでしょうが、よくわかりません。子供は楽しんでいる様子ですが。。
やっと みつけたカタカナカルタ ★★★★☆
 子供にゲームのように楽しく文字を教え 定着させるためには カルタはとっても有効だと 思っておりましたので・・カタカナのカルタを探しておりました。が・・なかなか カタカナのカルタは ありませんでした。また 主役が絵ばかりのカルタも多いのですが このカルタはとりふだの文字が大きく 理想としていた絵札でした。

 今は まだ私が読んで・・子供がとって・・と 行った形ですが カタカナが定着すると同時に とりふだを読んでもらったり・・と 使う幅が広がりそうな 工夫がたくさんのカルタです。
 リズミカルな 読みふだも素敵です。
とったあと・・文字をじっとみている息子に・・ちょっと高いカルタでしたが購入してよかった。と 思っています。

親子で触れ合いながら 文字を楽しく習得してくれたら・・と 思っております。