インターネットデパート
- 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。
にっぽん洋食物語大全 (ちくま文庫)
価格: ¥0
カテゴリ:
Kindle版
ブランド:
筑摩書房
Amazon.co.jpで確認
トンカツ、コロッケ、ライスカレーの発明、戦争が需要を増大させた牛肉・豚肉、白くて気味悪がられた西洋野菜・白菜、数々の文豪を虜にしたアイスクリーム、明治天皇と福沢諭吉がPRに一役買った牛乳──。素材・料理法からテーブルマナー、はては食堂車まで、日本人は如何にして西洋食を取り入れ、日本独自の食文化「洋食」として育て上げたのか。
関連商品
明治洋食事始め とんかつの誕生 (講談社学術文庫)
カレーライスと日本人 (講談社学術文庫)
文学ご馳走帖 (幻冬舎新書)
昔ばなしの謎 あの世とこの世の神話学 (角川ソフィア文庫)
江戸の食空間――屋台から日本料理へ (講談社学術文庫)
カレーライスの誕生 (講談社学術文庫)
その調理、9割の栄養捨ててます!
食は「県民性」では語れない (角川新書)
古本で見る昭和の生活 ──ご家庭にあった本 (ちくま文庫)