I2C接続の小型LCD搭載ボード(3.3V版)
価格: ¥885
電池種別 :電池は別売りのため別途ご購入ください。
秋月電子通商で販売されているI2C接続小型LCDモジュール 8x2行を搭載したピッチ変換基板です。プルアップ抵抗実装済み。3.3Vマイコン用です。
I2C接続小型LCDモジュールは、とってもコンパクトで使用するピンも少ないのですが、ピンピッチが1.5mmと狭く、Arduinoやブレッドボードには直接取り付けられません。そこで2.54mmピッチに変換する基板に搭載してみました。I2Cのプルアップ抵抗も実装済みなので、使いたいピンヘッダをハンダ付けするだけですぐに使えます。コントラストもソフトウェアから設定できます。Arduino Pro 328 - 3.3V/8MHzなどに直接接続できるピン配置になっています。mbedでも使えます。
5V版と基板を共用しているためこの製品には部品がはんだづけされていない箇所がありますが、不良ではないので安心してお使いください。
通信方式が通信方式がI2Cなので、Arduino標準のLCDライブラリ(LiquidCrystal.h)では動作しません。
SJ2をカットし、SJ1をジャンパすると基板のXRST端子からLCDモジュールをリセットすることができます。
I2C端子のSCL/SDAに合わせて差込、隣の2ピンを電源代わりにするためVSSのピンをLOW、VDDのピンをHIGHに出力設定をします。XRESET(XRST)は特にSJ1/SJ2を変更していなければ、未接続なので特に設定の必要はありません。
※Arduinoに直接挿す方法
Arduino Pro 328 - 3.3V/8MHzの場合
A1:XRESET
A2:VDD
A3:VSS
A4:SDA
A5:SCL
※この商品はスイッチサイエンスがJANコードを割り当てています。
※使い方や回路図、データシートなどはお手数ですが、製品名をWEB検索して探してみ
てください。