インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

キクタン Advanced6000 (英語の超人になる!アルク学参シリーズ)

価格: ¥1,470
カテゴリ: 単行本
ブランド: アルク
Amazon.co.jpで確認
本当にAdvancedだと言えますか? ★★★★☆
本屋さんで実際に中身を確かめてこの本を購入する人には問題はありません。
しかし今は通販で内容を想像して買う人が多いでしょう?
Advancedとすると消費者に誤解を招きます。
この本はIntermediateとし、SuperをAdvancedとすれば誤解する人は減るはずです。

僕は大学受験生ではなく、まもなくアメリカ一人旅を試みる熟年男性です。
見たことがない、あるいは聞いたことがない単語はこの単語集にはほとんどありませんが、自分のボキャブラリーはたぶん半分程度で、新しく出会う人との会話での準備にちょうどいいです。
半分程度は使わないために忘れかけている単語なのです。
例文はバラエティーに富んでいていいですし、この単語にはこんな用法もあるのか、と新しい発見もあります。
構成もこれでいいと思います。
iMacのiTunesに入れて、カーステレオでも時々聞きながら勉強中です。
いい! ★★★★★
個人的にはかなりお薦めです。受験では基本的には目で単語を理解しますが、実生活では耳で理解しますから。リスニングにも対応してくれますし。でも、聞くだけでは覚えられませんよ(笑)書かないとスペルミスは絶対します。後、週ごとにチェックテストやその週で使った単語のプチ長文があるのも大変効果的な復習になると思います。
単語がスラスラ頭に入る ★★★★☆
チャンツという軽快な音楽に乗せて一つの単語を「英語→日本語→英語」の順に発音します。
ただそれだけです。
最初CDを聞いたときは正直「騙された!」と思いました。こんなので覚えられるはずがないと・・・
しかし毎日聞いていると自分でもびっくりするぐらい単語が頭に入ってきます。
単語の全ての意味を網羅できるわけではないですが、かなり効果的に覚えられます。
自分はTOEIC対策のひとつとして購入しましたが、けっこうお気に入りで、12000語レベルのほうも購入しました。
聴くことへのこだわり ★★★☆☆
言語の習得における「聴く」ということに特化した単語帳で、
リズムの良いCDを聴くことで単語を覚えるというのが基本スタンスです。
耳から言語を習得するという発想は悪くないと思います。


本書の使用を考えている方は、従来型の単語帳とは違い、
あくまで「聴く」ことがメインということを理解しておいた方が良いでしょう。



掲載されている単語が、やや受験単語としてはズレている感が否めせんが、
英文に触れることで自然と修正できる範囲だと思います。


使いやすさや覚えやすさという点ではまずまずかもしれませんが、
本書を最初の単語帳にするより、同レベルの単語を身につけた後で使用した方が
価値が分かるかもしれません。


この手の単語帳は受験単語としては目新しい試みなので、
しばらくは賛否の別れそうなところです
記憶に残らないが、いつでも使える点を評価 ★★★★☆
既に覚えた単語を「確認」するにはかなり使いやすい!
ですが、新たに記憶するには辛い。
とは言っても、日本語が入っているおかげで、時間はかかろうとも空いている時間で何度も何度も聞けるので、時間の有効活用になりますね。
他の本で大雑把に覚えて、これで空きをなくすといった方法を私は取っています。
道具は使いよう、といったところです。