インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

人体の世界 (科学しかけえほん―新発見シリーズ)

価格: ¥3,360
カテゴリ: 大型本
ブランド: 大日本絵画
Amazon.co.jpで確認
【セブン-イレブンで24時間受取りOK・送料0円!】 著者/訳者名:スティーヴ・パーカー/作 桜井英里子/やく 出版社名:大日本絵画 シリーズ名:科学しかけえほん 新発見シリーズ 発行年月:2009年 関連キーワード:ジンタイ ノ セカイ カガク シカケ エホン シンハツケン シリ-ズ じんたい の せかい かがく しかけ えほん しんはつけん しり-ず、 ダイニホンカイガ 4392 だいにほんかいが 4392、 ダイニホンカイガ 4392 だいにほんかいが 4392 世界中のどんな精密な機械よりも複雑なメカニズムでできている人間の体。その体について、しかけ絵本で勉強しましょう。どうして骨は鋼より丈夫なのか、どうやって血液が循環するのか、どのように脳が思考や感情や行動をコントロールするのか、新しい発見があるはずです。 体骨格脳と神経筋肉循環呼吸消化ホルモン目と耳鼻と口皮膚、爪、毛生殖成長と老化
しかけも良いが、文章もわかりやすく詳しい ★★★★★
 しかけ絵本は高価な割に数回見ただけだし、数冊買ったからもういいかなと思っていましたが、この本を開いたら、飛び出してくる紙細工は凄く細かいという訳ではないけれども、立体的なしかけと鮮やかな写真と絵の構成に引き込まれました。ミクロの世界まで美しい写真をふんだんに使っていて、絵もこの上なくリアル。からだについての普通の図鑑よりインパクトがあると私は思いました。絵だけでなく文章での説明内容も詳しいです。文章は小分けにして書かれていますから、子供がわかりそうな部分だけ拾い読みもしやすいでしょう。子供向け枠を超えていて、大人だって専門家でなければなるほどと勉強になるとおもいます。(作者は医療の専門家だそうで納得です)
 私はどこか臓器の話題がでた夜、その部分だけ子供に読み聞かせをしています。子供はしかけをいじりながら、ちょっと難しめのお話でも退屈せずに聞いてくれます。お値段は図鑑よりは少々高いですが、しかけ絵本としては高いとはいえませんし、内容が非常に充実していることから価値のある本だと思いました。