Panasonic ワイヤレスドアモニター ドアモニ ホワイト ワイヤレスドアカメラ+モニター親機 各1台セット VL-SDM310-W
価格: ¥16,778
サイズ: 1モニター本体(約):高さ16.5×幅80×奥行き120(mm)(突起部除く)2ワイヤレスドアカメラ:[無線ユニット](室内/約)高さ140×幅78×奥行き27(mm)(突起部除く)[カメラユニット](室外/約)高さ35×幅103×奥行き42(mm)(突起部除く)
本体重量: 1モニター本体:約200g2ワイヤレスドアカメラ:約330g(乾電池含む)
電源:<モニター>AC100V(50Hz/60Hz)<ワイヤレスドアカメラ>単3形アルカリ乾電池x4
画面表示:<モニター>2.8型TFTカラー液晶ディスプレイ
無線通信方式:<モニター>1.9GHz TDMA-WB
最低被写体照度:<ワイヤレスドアカメラ>5ルクス以上
防水性(カメラユニットのみ):IPX3(旧JIS C 0920保護等級3「防雨構造」)相当
●チャイムが鳴ると自動で来訪者を画面表示●呼出音に連動して留守でも来訪者を自動録画できる●お手持ちのスマートフォンでも来客応対できる●チャイムが鳴ると自動で来訪者を画面表示(チャイムリンク)※1●自宅のチャイムが鳴ると音を検知して来訪者を自動で画面表示※1。●さらに通話ボタンを押して来訪者との通話ができます。●また来訪者の画像(静止画:50件まで)を自動で録画できるので、留守でもあとから確認できます。●お手持ちのスマートフォンでも来客応対できる※2●ご自宅に無線LAN(Wi-Fi)のアクセスポイント(無線ルーター)があれば、お手持ちのスマートフォンでも来客応対できます※2。●また、インターネットに接続すると来訪者の画像(静止画)を登録したメールアドレスに転送することができます※3●玄関のドアにかけて固定する簡単設置※1モニター親機にご自宅のチャイム音をあらかじめ録音して検知機能を設定する必要があります。●「ピンポーン」または「ピンポンピンポン」以外のチャイム音は検知できません。●チャイム音が鳴る機器と同じ部屋の近くにモニター親機を設置してください[距離の目安1...
チャイムの音に注意です。
★★★☆☆
設置は簡単ですが、チャイムに連動し録画が始まる。となってますが、チャイムがメロディだと反応しない。とのことでした。単純なピンポンやピンポンピンポンみたいな音しか登録出来ても反応しないようでした。我が家はメロディなので一つ下の機種でよかったのでした。
それに、への転送が難しく諦めてしまいました。
画像はスムーズな動画ではなく、1秒毎に動くコマ送りのような感じです。カラーなので問題はありませんでしたが、画面の上下左右調整の範囲が細かくはありませんでした。
玄関先の人とは会話できるし、ボタンで録画は出来るので最低限の機能は使えるので☆☆☆です。
自動録画使えず悔しいです。
登録できないインターホンの音があるのを…
★★★★☆
登録できないインターホンの音があるのを知らなかったです。
ドアホンがついてない所は、ブザーが多いので残念です。
物はすごくいいです。
普通のカメラとして使用します。
満足です
★★★★☆
稀にインターホンが鳴っても動作しないことがあるので星-1ですが、映像範囲も広くいい買い物でした!
設置の仕方も分かりやすい!
流石パナソニック製
★★★★★
玄関前に悪戯される様になり急ぎで購入致しました。思ってた以上に映る範囲が広いです。ドアの真ん中に付けましたが問題なしです。また取り付けも女性一人でつけられました。物音がした時モニターで確認、録画が出来るのも良いです。夜間帯を重視される方には不向きだと思います。
追記…
街灯を節約で消していたのでつけて見たところ夜もバッチリ映りました♪
おすすめ!
ドアホンの誤動作
★★☆☆☆
ピンポンの音が誤動作で良く働く。音はテレビの音楽で一番多く動作する。一日10回~20回位です。
ドアの開閉時に反応して誤作動。不満
★★☆☆☆
ドアの開閉時に反応して誤作動。不満