秘境駅の歩き方 この週末で行けるプチ探検の旅 (SB新書)
価格: ¥0
駅なのに秘境という不思議な場所にいこう! 山奥や原野など人里から離れた場所に存在している鉄道駅、それが「秘境駅」だ。自然や歴史に溢れた秘境駅の魅力を伝える一冊。週末を使って鉄道で行ける、プチ探検の旅行に出かけよう!
山奥や原野など人里から離れた場所に存在している鉄道駅、通称“秘境駅(ひきょうえき)”が、近年、鉄道ファンの間で人気を集めている。
こうした“秘境駅”を訪ねてみると、すぐ横を渓流が流れていたり、野生の動物に囲まれていたり、あるいは明治時代の建造物が現役のまま残っていたりと、魅力あふれる発見がある。
しかし実際に秘境駅を訪れるには、ロケーションの悪さゆえ、たどりつくこと自体が困難である場合が多い。運行されている列車の本数が極端に少なく、たどりつけたとしても帰りの列車がないという事態も想定しておく必要がある。秘境駅の周りには何の宿泊施設もなく、タクシーなど他の交通機関はほとんど存在せず、それどころかアクセス道路すらない駅もある。
本書では、秘境駅の魅力や楽しみ方を伝えるとともに、実際に秘境駅に行くときのノウハウ・注意点を紹介していく。
●目次
まえがき
第1章 大自然の秘境駅
小幌(室蘭本線・北海湯)
尾盛(大井川鐵道井川線・静岡県)
第2章 心癒される駅
東追分(石勝線・北海道)
久我原(いすみ鉄道いすみ線・千葉県)
佐久広瀬(小海線・長野県)
第3章 歴史を偲ぶ駅
安比高原(花輪線・岩手県)
波田須(紀勢本線・三重県)
ほうらい丘・もたて山(比叡山鉄道線・滋賀県)
第4章 隠れ家のような駅
白井海岸(三陸鉄道北リアス線・岩手県)
紀伊神谷(南海電鉄高野線・和歌山県)
辛皮(北近畿タンゴ鉄道・京都府)
千金(三江線・島根県)
第5章 厳しい現実の駅
糠南(宗谷本線・北海道)
神明(江差線・北海道)
中井侍(飯田線・長野県)
土佐北川(土佐線・高知県)
第6章 鉄道文化遺産的な駅
折渡(羽越本線・秋田県)
大畑(肥薩線・熊本県)
矢岳(肥薩線・熊本県)
真幸(肥薩線・宮崎県)