インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

リボルテック シュウ 北斗の拳REVOLUTION Series No. 010

価格: ¥2,490
カテゴリ: おもちゃ&ホビー
ブランド: 海洋堂
Amazon.co.jpで確認
   飛躍的に広がった可動範囲と圧倒的な関節保持力を手にした「北斗の拳Revo」に、レジスタンスのリーダー、盲目の闘将シュウが登場。南斗六聖拳で唯一の足技、南斗白鷺拳を14個のリボルバージョイントで再現。ジョイントを搭載した肩アーマーによって肩周りはフレキシブルに可動。倒立することも可能。

圧倒的な関節保持力でフレキシブルな可動を実現



「烈脚空舞」も再現
腰周りの胴着には軟質素材を使用し、倒立の状態から繰り出される「烈脚空舞」も再現可能。


付属の飾り台を併用
付属の飾り台を併用すれば、さらに激しい足技を披露することができる。


付属品
鉄球×1、オプションハンド×6、ディスプレイベース×1。

北斗の拳シリーズをコンプリートしたいので ★★★★★
シュウを購入しようとした時、すでにどこも定価販売は無し。
探している時にこのショップで扱っているのを発見。
確かに高価ですが、自分としてはコンプリートするため納得。
梱包、配送も問題なしでスムーズに処理してもらってます。
もう少し値段を、お安く提供してもらえたらベスト!
仁星いろいろ ★★★★☆
顔の傷、生々し過ぎじゃね?

あと、前髪の処理、テキトーじゃん。figma見習えよ海洋堂さんよ

シュウ様は楽しみだったし、顔の塗装を品定めするのも大して時間かからなかったけど…開けてビックリ、首が固定されている!

多分、頭のパーツの接着後、間髪入れずにリボ球突っ込んだんでしょうね。

元々のジョイントをねじ切り、塗装を剥がさないよう慎重に頭を分解し、ねじ切ったジョイントの残り(こいつが見事に接着されていた)を注意深く取り除き…

新品未開封のフィギュアでこんな作業させんのは海洋堂か?

とりあえず、北斗REVOシリーズ買ったら必須の作業は、まず取り出して各関節にドライヤー当て、ジョイントを引き抜き受け側の穴をピンバイスで少ーしだけ広げて…これを全可動ポイント分、ポーズとらせる頃にはクッタクタ、削りかすで散らかりまくり

そんな面倒臭ぇフィギュアでも買い続けてるのは、北斗の拳が好きだから…海洋堂制作陣は直ちに全巻読み直してください

て言うか毎日読んでよ
渋い… ★★★★★
盲目の闘将シュウ。
写真ではわかりづらいですが、服に泥汚れのようなウェザリング、
肩当てにも使い古されたようなウェザリングが施されており、
濃いグレーを基調とした服と相まって、レジスタンスのリーダーらしい、
なかなかに渋い色調になっています。ケンシロウの頭部も似合うかも。

髪の毛は毎度おなじみの可動軸あり、腰も回転軸あり。
自らつけた顔の傷も、ただの印刷や塗装でなく、ちゃんと造形されています。
腰の布はトキと同じ軟質素材。トキのそれより短いせいか、少し柔らかく感じます。

オプションは武器持ち手、指の角度が異なる平手二種がそれぞれ二対、
スタンドとトゲ突きの鉄球。

鉄球は鎖部分のみ金属製。鉄球部分を外し、持ち手に通して鉄球でフタ、
という取り付け方です。
鎖をはずして棍棒、鉄球を片方だけ外してハンマーのように。
鉄球なしで三節のヌンチャクに…となかなかバリエーションの多い武器です。
ジード君にももってこいでしょう(相変わらず持つとスカスカですが)

「華麗な足技を再現可能!」なキャッチコピー通り、バランス取りは難しいですが
スタンド無しで逆立ちが可能です。
と、言ってもシュウだけが特別な作り、というわけでもありません。
基本構造は同じなので、トキでもレイでも可能ですよ。