淡路梅薫堂のお香 慈悲甘茶香60g #44 ミニ寸 いい香り いい匂い 短寸お線香
価格: ¥5,184
お盆にも、想いを形に仏様のお好みの甘茶のお線香を乗せて振る舞うと喜ばれる神仏お好み甘茶のお線香。厄年、厄除け・厄払い、浄化のお香。
原材料:甘茶・白檀・漢方薬・タブ粉
生産地:日本(お線香製造の本場淡路島)
パッケージサイズ:長さ10.8cm×高さ3.4cm×幅7.8cm
形状:仏事用お線香。癒しのお香/内容量:60g/重さ:約93g/長さ:約8cm/燃焼時間:約18分
優しい気持ちをいただく甘い香りの人気お線香・お香。お香で優しい気持ち、甘い香り人気線香 慈悲甘茶香60g 淡路梅薫堂謹製。 疲れの棘を抜き、楽をいただく神仏お好み甘茶のお香。寒い時、疲れた時には甘いものに手が伸び易いですが、匂袋と同じ自然の天然原料を調合しました濃厚な甘味を上手く使いますと身につかず、胃にもたれかかられる心配もなく、歩むのにスリム。一年の災いを洗い流すお清め浄化の慈悲甘茶香。涙に溺れゆく私たちの心を優しく抱きしめてくれる。淡路島お土産|和の高級旅館や高級料亭のようないい香りの人気お香スティック。仏様のご馳走願いを叶う。創業から百年以上の歴史を誇る淡路梅薫堂製造。長年の伝統製法を大切にお線香を作り続けております。全国の生産量七割りを占める日本一のお線香生産地は淡路島西海岸にあります。中でも全国唯一といえる線香屋が軒を連ねるかおり風景100選の一つ江井。良いお線香を作るのに相応しい、偏西風を利用する西側を向いた県道31号線のお線香に好まれる一番といえる良い場所で丁寧に製造してお届けします。ご進物用・ギフト・贈答用お線香は、大切な方へ想いを形に淡路梅薫堂のこだわりお線香の香りに託してどうぞ。 4月8日にお釈迦様のお誕生を誕生仏に注いでお祝いする厄除け・厄払い甘茶を厳選し用いたお線香【甘茶香】。 嗜好品のお香ではなく、献上品のお線香は先に仏様に美しい姿で好物を供えてからお願いし、そのお下がりを頂くのが神仏の定説です。 自分の我そのままから仏様に成られたご先祖様が戻られるお盆などの振る舞いに、美しく化粧をして(神楽のように好まれるもてなしの舞を舞う)、お盆という行事に乗せ仏様にご馳走して差し上げると仏様のご馳走願いを叶うといわれ故人に、又ご家族に仏様のご加護が得られ世の平和がもたらされるといわれます。 目配り、気配り、心配りの目が開いて道徳の伝統の山が築かれ、目上を敬う秩序が保たれ己忘利他行になり、残された子孫がご先祖様へ良い行いを回し向ける功徳になるという仏様のご馳走願いを叶うといわれる名物の好まれる甘茶香。 仏様として戻られるご先祖様への振る舞いに、思いやりの物差しを伸ばし仏様のお好みの甘茶香をお盆という行事に乗せお客様を気品と真剣を持って迎える盛大なおもてなし。 目配り、気配り、心配りご馳走して差し上げるとこの上ない功徳になり、人格が磨かれ高まります。 仏様のご馳走願いを叶う。