みやこうせいさんのル-マニアの本などで、東欧の手仕事、テキスタイルにとても興味を持っていました。でも、イギリス、フランス、ドイツ、イタリアなどにくらべて、とても遠い気がしていましたが、この本を読んでぐっと身近に感じられるようになりました。
買い付けの旅行記なのに、こんなところまで書いていいの、というくらい詳しい情報満載で、私も、東欧にでかけて、布類はもちろん、紙類をさがしてみたくなりました。本の中にあった「ヨーロッパの中のアジア」という表現にも、行ったことがないながら、妙に納得しました。
今ドイツ語の勉強をはじめたところですが、東ヨーロッパでは母国語以外ではドイツ語とロシア語がよく通じるということで、ますます勉強に力が入りそうです!