インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

安らぐ家は「間取り」で決まる

価格: ¥1,260
カテゴリ: 単行本
ブランド: 成美堂出版
Amazon.co.jpで確認
家作りに役立つ良書 ★★★★☆
ライフプランやライフスタイルによって間取りが違う、つまり住宅の作り方が変わってくるという点で参考になりました。本書は住宅の構造よりも間取りを優先する人には役立ちます。ただ、二世帯という観点であれば「絶対に後悔しない 二世帯住宅のつくり方」のほうが良いと思います。
とても参考になりました。 ★★★★★
家づくりをするにあたって、最初に読んでおくべき本としては
とても良いと思います。

家づくりなんて初めての人ばかりだと思うし、
分からないことだらけ。

それを、わかりやすく漫画も入れて教えてくれてとても
参考になりました。

家は買う物ではなく「つくるもの」と教えて貰いました。
住みやすさを重視する家作り ★★★★☆
タイトルにピンとこなかったので全然期待していなかったのですが
「2畳の納戸で収納たっぷりと思っていても1畳分は人の出入りで使えない」
との記述にガーン!となりました。まさにそう作ろうとしていたからです。
ほかにも、対面キッチンをやめて壁付けにしようと思わされたり
トイレや玄関の照明の位置に気をつけなきゃという気になったり
スイッチの位置や廊下の長さまで細かい指摘が具体的で参考になります。
プロの設計に安心おまかせと思っていたら
実はちゃんとしたプランニングができる業者は少ないとか。
結局施主である自分が勉強して自分の住み心地を守るしかないようです。
こんな間取りはダメ!という実例や業界のカラクリ裏話が
けちょんけちょんに書かれていて面白い。
正直微妙なマンガとか、強気な言いっぷり、全体的なセンスには
今ひとつ馴染めませんでしたが一読の価値はあります。
とてもわかりやすい本です! ★★★★☆
家を考えている人は必読だと思います。いろいろ読みましたが、これはわかりやすくて、参考になりますよ。
まま♪てぃーちゃー ★★★★★
子どもが1歳を迎えると、子育てにも慣れてきて、
「そろそろ一戸建てを・・・」とお考えのママさんも多いのでは?

二人目を考えている方、上の子が遊んでいるとき赤ちゃんをどこに寝かせたらいいか悩みませんか?

子育てに特化した本ではありませんが、読んでいると新しい家での生活が具体的にイメージできます♪
家を建てる方にオススメの、勉強になる本です♪

子ども部屋についてもどういう点に気をつけたらよいか参考になります♪

実際に家を建てる方は、ハウスメーカーさんとの打ち合わせ前に読んでおくと良いです♪
トコノマ本店 ★★★★☆
読みやすくて勉強になりました~。間取りや素材など分かりやすく、自分の理想の家について考えるきっかけをくれると思います。