インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

Sinjimoru カードケース 携帯ストラップ スマホ落下防止 SUICA, PASMO, ICOCA カードケース ハンドストラップ スマホストラップ スマホケース (ダークレッド)

価格: ¥980
カテゴリ: エレクトロニクス
ブランド: Sinjimoru
Amazon.co.jpで確認
バンドのあるスマホケース:Sinjiポーチバンドは10枚までカード入れとして使用ができて、ICカード、定期券、乗車券など収納ができます。Sinjiポーチバンドはカードを落とす心配なく、財布を持ち歩く必要がありません。
便利なスマホホルダー:Sinjiポーチに付着されているゴムバンドはスマートフォンをもっと便利に使えるようにし、落下防止できます。
優秀な耐久性のカード入れ:スマホ財布、バンドは弾力性ある素材で製作され、カードを何枚入れても耐久性には変わりありません。
スマホとケースへ強い接着:強力な3Mテープでスマートフォンとスマホケースに貼り付けて、自由に剥がれて跡が残りません。
大事なお知らせ:背面がガラスコーティングされてるiPhone X, iPhone 8, iPhone 8 plus, iPhone 7 matte black/jet black, iPhone 7 plus matte/jet blackのようなスマホには直接貼り付け使いにくいですのでスマホ専用のケースに張り付けてご利用ください。
Sinjiポーチとは
Sinjiポーチは、スマホに使えるシール型カード入れです。3M社のリムバブルーテープを使いますので、簡単に貼って剥がれます。

よくあるご質問
1. Sinjiポーチでスイカやパスモ、ピタパのようなICカードを使う時、問題はありませんか。
Sinji Pouch自体はICカードに影響を与えませんが、お使い中のスマホから発生する電磁波より、ICカードの認識が妨害されることがよくあります。特に、iPhoneの場合、機体がアルミニウムで加工されています。アルミニウムという金属は、ICカードの周波数認識に悪影響を与え、ICカードの認識を妨害します。

2. ICカード認識率の問題を改善させるため、どのようにすればいいでしょうか。
まず、Sinjimoruが開発した電磁波干渉防止シットをお使いになることをお勧め致します。電磁波干渉防止シットをICカードとスマホの間に挟んで使うことで、電磁波の干渉が大分改善されます。大阪などの一部の私鉄の場合、認識技術の違いによるよく認識できない恐れがあります。この場合、カードを抜いてからふれてください。

3. どのようなスマホの機種に使えますか。
iPhone(アイフォン)の場合、 6 / 6s / 6Plus / 6s Plus / 5 / 5s / 5c / 4 / 4sに使えます。Galaxy(ギャラクシー) は、S6 / S5 / S4 / S3 / S2 / S1などに使えます。正確な使用のため、スマホ背面に貼るカード一枚ほどのの平たい面積(横5.5cm、縦9cm)を確認してください。