インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

木工が200%楽しくなるルーター&トリマー使いこなしマニュアル―アメリカンウッドワークの神髄工具を完全攻略 (GAKKEN MOOK―DIY SERIES)

価格: ¥1,600
カテゴリ: ムック
ブランド: 学研
Amazon.co.jpで確認
これからトリマーを使いための本ですなぁ ★★★★☆
トリマーをこれから本格的に使いたい方には大変勉強になる本です。道具の動作原理から安全な取扱いについてもしっかり説明していることに好感が持てます。
トリマーはジグとの併用が基本ですので本書はジグの理論とその制作方法を実践的な家具・小物作りを通じて紹介していますので初めての方には大変参考になるかと思います。
残念なのが、ルーターを駆使した作例が1点しかないことでしかもルーターテーブルについては触れられていません。また、実機を紹介していますがほとんどが絶版機種でさらにトリマーよりもルーターの方が数多く紹介されていること。
ですから、基本的にはトリマーの教本です。トリマーからルーターにステップアップする方は読む必要がないほどの内容なので★4つ。
全体的に言えることですが、この手のハウツー本はDVDの方がより解りやすいと個人的に思っていますので初めてトリマーを使われる方はまず本書を読んだ上で、最近同社からDVD付きの新刊が発売されましたのでそちらを見てみるとよりルーター&トリマーを使いこなせるようになるかと思います。
これからルーターを買う人ならいいかも ★★★☆☆
 ルーター、トリマーをこれから購入したいという方にはいいと思います。カタログ的なページも多いです。(これはマイナスポイント)
 それなりにテクニックも記載されていますので。
タイトルはルーター&トリマーですが、中心はトリマーです。
カラーでなくてよいからもっと内容を濃くして欲しかった。
すでにルーターをお持ちなら「ROUTER HANDBOOK」をおすすめします。
 ただ日本語のルーターの本て他に無いので、絶対日本語でなければいけない方には唯一の本でしょう。
木工が200%楽しくなるルーター&トリマー使いこなしマニュアル ★★★★★
木工用電動工具として日本では、まだあまり使用されていない、ルーターとトリマーの本です。
私もこの本を読むまではルーターとトリマーを欲しいとは思いませんでした。しかし、この本を読んで魔法の工具があることを知り、ついにはルーター2台とトリマー2台を購入するはめになってしまいました。
この本に書かれていることが出来たら木工の完成度は飛躍的に向上すると思います。道具は使い手を選ぶとは良くいわれていることですが…。道具は使い手が存在しての道具ですね。頑張らないと。
写真も豊富で大変よくできた本だと思います。もう少しノウハウ的なことを教えてくれたらなあと思いましたが…。