インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

旅の指さし会話帳76南インド (ここ以外のどこかへ)

価格: ¥1,890
カテゴリ: 単行本
ブランド: 情報センター出版局
Amazon.co.jpで確認
【セブン-イレブンで24時間受取りOK・送料0円!】 出版社名:情報センター出版局 シリーズ名:ここ以外のどこかへ! アジア 27 発行年月:2008年01月 関連キーワード:タビ ノ ユビサシ カイワチヨウ 76 ココ イガイ ノ ドコカ エ アジア 27 ミナミインド たび の ゆびさし かいわちよう 76 ここ いがい の どこか え あじあ 27 みなみいんど、 ジヨウホウ センタ- シユツパンキヨク ジヨウホウセンタ-シユツパンキヨク 3458 じようほう せんた- しゆつぱんきよく じようほうせんた-しゆつぱんきよく 3458、 ジヨウホウ センタ- シユツパンキヨク ジヨウホウセンタ-シユツパンキヨク 3458 じようほう せんた- しゆつぱんきよく じようほうせんた-しゆつぱんきよく 3458 ぶっつけ本番で会話ができる!厳選の使える言葉を3000語以上収録。南インドの本当の姿にふれられる。 第1部 「旅の指さし会話帳」本編(移動あいさつ地図・観光数字・買物時間食事文化
これで開き直れますね。 ★★★★☆
 まず、私のようにラジニカーント主演の映画でインド映画の面白さを知って、ヒンディー語のほうの78ページ第1段落で思いっきりずっこけた上に悶々としていた人には朗報でしょう。で、ちゃんと定石どおり余計詳しい方も買ってしまいました。(悶々としている間にWindowsがXPに移行したおかげでタミル文字もうちだせるようになりましたけど。)
 私自身の耳も頭も追いついていないので星は本当は3つにしておきたいけど、笑える挿し絵(特に46ページ右上で大爆笑!)にほだされて星はもうひとつおまけさせていただきます。
 この本は表紙のように使うのが本当でしょうが、わたしはタミル語Ada(というか非英語のAda)を作ってみたくてこの2冊を買ってみました。
私の場合、外国語学習の取っ掛かりはプログラミング言語でしたから。この本ではタミル語とタミル語の話される地域で暮らすこととは何かというのが書いてあると思えるので、これと前の段落の詳しい方とこの本で私は満足です。