ダウンロード販売が開始された記念レビュー
★★★★★
対戦の面白さ奥深さは有名ですが、あえて言わせて頂きます。
このゲームは”ストーリーモードのシナリオが非常に良い”んです。
各キャラクターが個性的で、演出が格好良く、思わずゾクっとくる場面が随所にあります。よく練られた近未来感、極上のスペースオペラが味わえます。
プログラムのコツが掴めず、ボス戦で詰まってしまった時は先の展開が気になって焦らされましたw
ただ、若干話が短いのが残念でした。
もっとこの世界で遊んでいたい!そう感じました。
同じシナリオライターさんで、続編が製作されるのを切に願っています。
ゲーム自体はダウンロード販売が開始され、お手ごろ価格で購入できるようになりましたがサウンドトラックは未だに高騰、品薄が続いています。
音楽も世界観にマッチした独創的な名曲揃いです。購入希望者は多いのではないでしょうか?これを機にサントラも再販されると嬉しいですね。
私は国内で見つけられなかったので代行業者を使って海外から取寄せ、もう購入済みなんですけど・・・
マイペースでいこう
★★★★★
フローチャートを組んでその通り動くロボットを戦わせるゲーム。
とっつきにくいと評判ですが私はそれほどでもないかなと思います。
まずフローチャートを作るのが大変なのでこれが第一の関門
ロボット一体を戦える様にするには結構な量の判断が必要なので手間暇がかかります。
ただ全部作ろうとすると大変でも、攻撃行動だけ、回避行動だけと範囲を絞って作っていけば手軽に試行錯誤ができて楽しめます。
いったん放り出しても、忘れたころにもう一回手に取ってみると意外とすらすらできたりしますから
テキトーに遊んでいれば、人を選ぶというほどではないと思います。
第二関門…、というほどのことではありませんが
ユーザーの作った機体を公式からダウンロードできるのですが
長く遊んでる人が多く新しく始める人が少ないので、初級中級者の量が少なく
コミュニティがハイレベル過ぎて何というか、廃人だらけのオンラインゲームのイメージ。
私は正直ハイレベルなユーザーの組んだPGは公開されてても到底理解できませんが
新敵キャラの追加要素的なものだと思ってマイペースで楽しんでます。
とても良く出来てるだけに敷居の高さが惜しい
★★★★☆
最近無くなってしまった自分で考えて自分で作り出すゲームです。 パネルを組み合わせてロボットの動きを作り出すというアイデアは素晴らしいと思います。プログラミングの楽しさをゲームっぽく上手く表現出来てるなあと。 プレイしていて惜しいなあと感じるのは、
1. 敵を探索し、そこに動いていくという基本動作を作るのが難しい、かつ強いマシンを作る上で肝になっている。ここがバグると勝負にならないので投げ出しそうになる。楽しいのはこの先にあるので、もう少しサンプルコードとかあればいいのかなあと思いました。
2. アルゴリズムを考えながらパネルのレイアウトを考えるのが面倒。普通のプログラムだったら挿入すれば済む工夫が敷き詰めなおしになってやり直しに近くなる。
とはいうものの、プログラムというものをここまで上手に表現出来ているものは他に無いと思うのでとても楽しめたした。 是非ともポータブルの再販と続編に期待しています。
なぜ再販しなかったのか
★☆☆☆☆
ずっとやりたいと思っていたのになぜ再販されないのでしょうか。
この点だけで1点です。
やりたくても中古が高くて手を出せない人はたくさんいると思いますよ。
この意見に賛同して頂ける方が多ければ再販もありえるかな?
何ていう期待をしてみます。
総じて良作
★★★★☆
「AIをプログラムして戦わせる」という文句に興味を持つ人にならオススメです。
プログラムと言っても専門知識は要らず、行動や条件分岐などを記した「チップ」の組み合わせで組む事ができます。
携帯機への進出とあってか、過去作品より親切に作られており、モード毎にクリアしなければ次のモードに以降できない仕組みとなっています。
@ プロローグモード
まずは、このモードから始まります。
過去シリーズに触れた者には容易ですが、
下手をすればこの段階で躓く人も居るでしょう。
ここだけの体験版とかあれば、誤って購入する人を振るいに掛けられて良かったのかもしれません。今更ですが。
@ ストーリーモード
なんと、フルボイスでした。
ADVパートと、戦闘パートを繰り返して行く普遍的仕組みとなっています。
キャラクター色の強いADVパートに対して、戦闘パートがシビア過ぎるようで多くの人がまたここで躓きそうです。
また、システムの難として。Rボタンによるメッセージスキップを誤って押し、話が飛んでしまったというのが何度かありました。
シナリオは普通に悪くないと感じました。シナリオが短いのも難点ではありますけれど。
@ バトルモード
本当の闘いはここからです。
構成や尺から考えても今までのモードは前座に過ぎず、ここまで来てまだプレイし続ける人はこのモードを長く遊ぶ事になるのではないかと思います
一番の楽しみ方はやはり身近な人が本作を持っていて、互いにAIを作って闘わせられる環境がある事でしょう。
Web上からDLすれば、他のプレイヤーのAIと闘わせる事もできるのですが、やはり味気ないです。
☆ その他の用途
軽くプログラミング入門にも使えるかもしれません。
目的無く、C/C++やJavaやら諸々の言語習得の為に分厚い本を読む前に本作をプレイしてみても良いと思います。
専門知識は入らないもののプログラマとしての考え方を必要とされる部分は変わりませんし、何より遊びながら学べるのならこれ程良い環境もないでしょう。
☆ 総評
総じて良作です。
シリーズを見て来た者としては意外にも高いクオリティで大満足でした。