インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

XIゴ(サイゴ)

価格: ¥6,090
カテゴリ: PlayStation2
ブランド: ソニー・コンピュータエンタテインメント
Amazon.co.jpで確認
XIゴ(サイゴ)
悪くはない ★★★★☆
ジャンボにとてつもなくはまり今作の購入に至りました。シリーズ最高傑作と銘打たれた今作ですが、自分の中で今作がジャンボを超えることはありませんでした。なぜかというと、タイムリミテッドしかやらない自分にとっては今作のそれはルール上ダイスを速く消すことがスコアに直結するものではなく、すごく残念に感じられました。『ダイスを爆発させる』という突拍子もないアイデアをゲームとして確立させたスタッフの制作意欲はすごいと思います。クエスト等の作りこみも素晴らしいと思います。ですがタイムリミテッドありきの自分にとって今作はそれほど面白いとは感じられませんでした。今作でのシリーズ終了は妥当だと思います。
うーん ★★★☆☆
初回XIにはまって、しばらく忘れていた後にこれを買ったのですが、少し、プレイ感触が変わっていました。やわらかくなっているというか・・・うーん。初回のような感触を期待していたので、残念が大きかったかもしれません。これはこれで好きな人がいるのだと思います。時限爆弾システムは、なじめませんでした。爽快感は、初回のほうがあったと思います。
爆発がエキサイティング ★★★★★
サイコロを転がして目の数以上をあわせ点火し、爆発させて消すというアクションパズルゲームです。
悪魔をモチーフとしたキャラクターのAQUI(アクイ)ちゃんがとても可愛らしいです。他、クエストモードでは色違いの兄弟たちもいます。ゲーム中にある操作をすると、仕種をするのもとても可愛いですよ。
ルールは簡単なのですが、爆発に爆発を重ねて行く、とてもエキサイティングなゲームで、はまってしまいました。

初期状態では遊べませんが、XIゴ(爆発)のほか、XIクラシック、XIジャンボといった旧作のモードで遊べるので、おとくに感じます。
ほかトライアルのアタックモードではパスワードを入力する事で、色んな条件で遊ぶ事が出来ます。発売当初は公式サイトでユーザー同士の記録を競争していたようです。公式サイトは閉鎖されてしまいましたが、個人の方のサイトで公開されています。ちなみに説明書にも1つ載っています。

旧作にあったパズルモードはありませんが、クエストモードがあり、これがなかなか楽しいです。ストーリーはアクイちゃんたちが、おじいさまに会いに行くのに、夜中にベッドをこっそり抜け出して冒険に出かけます。
そしてクエストモードは、倉庫番とボンバーマンをあわせたような感じで、ENEMYを全部退治して、パーフェクトでコンプリートするのに、だいぶ時間を要しました。飽きずに長く遊べるゲームです。
そして、クエストモードを全部クリアすると、さらに裏面があるというお楽しみがあります。この裏面がかなり難易度が高いので、なかなかクリアできずにいます。

パズルもののゲームが好きな方にはとてもお勧めできます。
いつまでも遊べる! ★★★★★
サイゴは名前のとおり、サイゴなだけあって、内容がステキです。結構長く遊んでますよ。
迫力のある爆発 ★★★★★
前作よりもサイコロの角が丸くなってますね。
トライアルモードでレベルが上がっていきます。
クラシックやジャンボスタイルもありますが、
仕様が少し変更されているところが痛い。

パズルモードはなくなったけど、パズルを解きながら進んでゴールする「クエストモード」があります。
クエストモード=パズルモードと置き換えてもいいと思います。
ただ、ジャンボにあったエディットモードが消えてるので注意。