インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

マクロビオティック、はじめました

価格: ¥1,575
カテゴリ: 単行本
ブランド: アスペクト
Amazon.co.jpで確認
初心者にぴったり ★★★★★
マクロビにはずっと興味があったのですが、どんな本がいいかわからず迷っていました。初心者にぴったりの素敵な本です。写真もきれいでわかりやすく、とっつきやすいのが魅力です。
造本がいいです ★★★★★
装幀もいいし、本文組もゆったりと組まれていて、とても読みやすいデザインです。
実践者たちのインタビューが、また良くて。写真も良い。
間に挟まれる文章やレシピがほどよい塩梅で配置されていて、いい構成ですねぇ〜。
こういう本は、なかなか作れないです。

全体に肩の力が程よく抜けてて、いい本です。おすすめです!
スムーズにはじめられました ★★★★★
入門書として、手にとってみました。
スムーズにはじめられました。

以前冷え症対策でいろいろ試行錯誤したときに学んだ、食べ物の陰陽。その考えに基づいていることもあり、私にはとっつきやすい理論でした。
一般的にマクロビオティックがどう捉えられているかはわからないのですが、この本を読むとかなり気軽にはじめられると思います。

玄米ご飯を1日に1回取り入れるだけでもいいし、何かを食べるときに陰や陽に偏らないように少し気を配るだけでもいい。
この本にでてくるレシピはすごく簡単でしかも美味しいので、楽しく料理ができます。また実際にマクロビオティックを実践している人たちの食べてるものや生活がコラムになっていて、「こういうのでいいんだ」と厳格でなく楽しんでいる様子にも勇気付けられるのも良いです。

興味がある人は、深く考えず、このレシピを作るだけでもいいんじゃないでしょうか。美味しいので損はしないと思います。

個人的には玄米食にして良かったのは、白米と異なりあからさまに固いのでよく噛むようになったことです。50回噛んでもまだ噛める。食事をあまり噛まないという悪癖改善にも一役。
レシピ本というよりきっかけ本 ★★★★★
レシピもいっぱいあるのですが、それよりも「きっかけ本」という感じです。
マクロビに興味があって、沢山本も読んだりしたのに なんだか踏み出さないまま
数年過ごしてしまっていたのですが、この本を読んでやっと一歩踏み出せそうです。 


マクロビ雑誌に出てくるような人はとってもエコでナチュラルな感じです。
土いじりも好きじゃないし、有機野菜の値段には躊躇するし 夜遅くまで
仕事だったり 休みの日は一日ごろごろしてたりする私でも マクロビを
はじめてもいいんですね!(笑)と思わせてくれました。
奥津典子さんの本にはまって ★★★★★
花粉症の症状を少しでも軽くするためにマクロビオティックを始めました

玄米の炊き方など大変参考になることが書いてあり購入してよかったです