Q&A 介護職種の技能実習生受入れの手引
価格: ¥0
介護現場への技能実習生の受入れを検討・実施するために!
◆平成29年11月に施行された外国人技能実習制度への介護職種の追加について、実務上の留意点をQ&A形式でわかりやすく解説しています。
◆制度の概要から受入れの検討、受入体制の整備、受入実施後の指導・労務管理まで、施設・事業所等が技能実習生を受け入れるために必要な知識を1冊に集約しています。
◆(公社)日本介護福祉士会の専門研究会が蓄積した知識と経験を基に編集・執筆した、信頼できる確かな内容です。
【目次】
第1章 技能実習制度の概要
[1] 技能実習制度の目的
[2] 技能実習法の概要
[3] 技能実習制度の対象職種に介護職種が追加された経緯
[4] 技能実習制度の対象職種に介護職種を追加することの懸念への対応事項
[5] 技能実習制度の対象職種に介護職種を追加することの懸念への具体的な対応
[6] 技能実習生以外の外国人介護人材
第2章 技能実習生の受入れの検討
[7] 技能実習制度(介護職種)全体の流れ
[8] 実習開始に当たり必要な手続
[9] 技能実習生の受入形態
(実習実施者)
[10] 実習実施者の範囲
[11] 技能実習生の受入人数枠
[12] 人員配置基準上の取扱い
[13] 夜勤業務等の実施
[14] 実習実施者の優良要件
(監理団体)
[15] 監理団体の役割
[16] 監理団体の監査
[17] 監理団体になれる団体
[18] 監理団体の優良要件
[19] 監理費の内容
(技能実習生)
[20] 技能実習生の要件
[21] 日本語能力要件
[22] 候補者の選定
[23] 講習の内容
第3章 技能実習生の受入体制の整備と受入れの実施
(技能実習計画)
[24] 技能実習計画の概要
[25] 介護職種の業務区分
[26] 介護技能の到達水準
[27] 実習実施予定表の概要
(技能実習生の受入体制の構築)
[28] 実習実施者が構築すべき指導体制
[29] 技能実習指導員の要件
[30] 介護職種の技能実習指導員講習の内容
[31] 技能実習生の宿泊施設の確保
[32] 技能実習生の生活基盤の構築
第4章 技能実習生への指導方法と労務管理
(技能実習生への具体的な指導方法)
[33] 技能実習生との信頼関係の構築
[34] 技能実習生への指導をする際の日本語の使い方
[35] 介護業務に関する指導を行う際のポイント
[36] チェックリストの作成
[37] 技能実習プログラムの作成
[38] 実習開始後の日本語の学習方法
[39] 医行為の取扱い
(労務管理)
[40] 労務管理上の留意点
[41] 技能実習生の報酬の設定
[42] 技能実習生の保護
第5章 その他
[43] 他国における日本の介護のニーズ
[44] 帰国後の技能等の活用状況
[45] 技能実習に係る関連機関
[46] 問合せ先
[47] 日本介護福祉士会の取組み
資料