Wedge (ウェッジ) 2017年 6月号 [雑誌]
価格: ¥0
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
■特集
気がつけば移民国家 中途半端な外国人受け入れを正せ/出井康博、加藤久和、磯山友幸、Wedge編集部
PART 1 日本の将来を先取りする町
町の存亡をかけた「外国人と共生」という決断
国際都市でも対応に苦慮 多国籍化する住民との「言葉の壁」
DATA 日本の現場を支える外国人労働者
PART 2 “嫌日”の若者を増やすな
日本の職場を支える“留学生”という出稼ぎ労働者
PART 3 50年間で人口の3分の1が失われる日本
持続可能な社会に向けた外国人労働者の受け入れ戦略
PART 4 バブル期並みの人手不足
日本の人手不足倒産を防げ 外国人との共生に向けた議論を
■WEDGE_OPINION
北朝鮮政策で中国宥和進める米国に釘を/小谷哲男(日本国際問題研究所主任研究員)
クルドベルト攻防戦にみる「IS後」のシリア/今井宏平(日本貿易振興機構アジア経済研究所研究員)
■WEDGE_REPORT
・東芝メモリの未来を奪う外為法適用 的外れの議論が生む数々の「弊害」/湯之上 隆(微細加工研究所所長)
・政府出資会社という「隠れ蓑」 官民ファンドに欠けるガバナンス/Wedge編集部、田中秀明(明治大学公共政策大学院教授)
PART 1 ガバナンス効かぬクールジャパン機構がもたらす惨状
PART 2 ガバナンスを再構築して、官民ファンドを立て直せ
・ジビエ・ビジネスの光と影 補助金貰っても採算割れの現実/田中淳夫(ジャーナリスト)
・火蓋切られたサウジアラムコ誘致合戦 日中で奪い合う「史上最大のIPO」/永田安彦(日本エネルギー経済研究所 中東研究センター副センター長)
■連載
・Global Economy by 藤 和彦/中東・極東で高まる地政学リスク 震源地の違いが生む油価への影響
・漂流ものづくり大国の治し方 by 坂本幸雄/ノービジョンのリーダーが組織を滅ぼす
・新連載 国防の盲点 by 勝股秀通/目に余る無責任な国民保護
・中国梦のゆくえ 北朝鮮「4月危機」の裏で垣間見えた米中関係の深化/富坂 聰
・地域再生のキーワード by 磯山友幸/農業に「外国人」活用 大潟村、「特区」武器に
・米国で挑む闘魂経営 by 藤田浩之/希薄になった起業精神を取り戻す
・戦国武将のマネー術 by 橋場日月/独眼竜政宗の黄金外交に立ちはだかった豊臣秀吉
・各駅短歌 by 穂村 弘/眼鏡
・それは“戦力外通告”を告げる電話だった by 高森勇旗/史上初、プロ野球選手から公認会計士になる男 奥村武博さん(阪神タイガース)
・さらばリーマン by 溝口 敦/本の虫が飛び込んだ不況の印刷業界 逆風が吹く中、商機見出し独立 山住貴志さん(イニュニック代表取締役)
●世界の記述
●拝啓オヤジ by 相米周二
●CINEMA REVIEW by 瀬戸川宗太
●新刊クリップ by 足立倫行
●読者から/ウェッジから
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なります。ご了承ください。