インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

『君たちはどう生きるか』に異論あり! 「人間分子観」について議論しましょう

価格: ¥0
カテゴリ: Kindle版
ブランド: 言視舎
Amazon.co.jpで確認
問題提起の書。本書によって、ベストセラーをもっと有効に活用しましょう。感動の古典的名作といわれ、漫画とあわせて大ベストセラーになっている吉野源三郎『君たちはどう生きるか』ですが、この本が生き方の模範のようにされていることに異論があります。

問題提起の書
本書によって、ベストセラーをもっと有効に活用しましょう。
感動の古典的名作といわれ、漫画とあわせて大ベストセラーになっている吉野源三郎『君たちはどう生きるか』ですが、この本が生き方の模範のようにされていることに異論があります。以下の重要な問題が見逃されていると考えるからです。
★人間観…作品の冒頭、コペル君が発見し、おじさんが科学的なものの見方として称揚する「人間分子観」は、この本の根本的なものの見方になっています。しかし、このものの見方の偏重は、進歩に寄与しない人間を排除し、人間ひとりひとりを尊重しない人間観となります。これを作品にそって具体的にみていきます。もちろん対論を提示します。
★すり替え…「貧困」や「格差」は「労働者」の問題に、「共同の意志」と「個人」の問題が「個人」と「個人」の友情の問題にすり替えられています。こうしたすり替えは作品のいたるところに存在します。
★英雄礼賛…文庫版解説の丸山真男氏もさじを投げ、漫画版では削除された「ナポレオン礼賛」の章。上記の人間観が英雄礼賛に結びつくのは必定です。コペル君・おじさんの発想の危うさが際立っています。
★解決法…事件の解決は、「力」にうったえる方法によっています。本当の解決とはいえません。本書の「いじめ」に対する考え方を明確に示します。

●目次
はじめに──私たちが戦わなければいけないものの見方について
一 へんな経験──「上から見る目」の出現、コペル君の「人間分子観」
 附論 パスカルの「幾何学の精神と繊細の精神の違い」
二 勇ましき友──「腕力」を前提にした思考
 附論 中学時代の吉野源三郎氏は、ひどいいじめをするほうの立場だった
三 ニュートンの林檎と粉ミルク──「網目の法則」は「取り替え」がきく人間関係
四 貧しき友──「労働する人」の話へのすり替え
五 ナポレオンと四人の少年──漫画版でカットされた「かつ子」さん
 附論 『100分で名著 池上彰 特別授業 君たちはどう生きるか』──中高生のナポレオン批判は池上氏の見解より優れていた
六 雪の日の出来事──コペル君の「臆病さ」は悪いことではない
七 石段の思い出──「お母さんの後押し」という構図
八 凱旋──「解決」させたのは親
九 水仙の芽とガンダーラの仏像──「目・口・尻」をもつ存在
 附論1 吉野源三郎『リンカーン』について
 附論2 山本有三『路傍の石』の併読をすすめたい
あとがき