インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

サンドウィッチマン ライヴ2008~新宿与太郎行進曲~ [DVD]

価格: ¥3,990
カテゴリ: DVD
ブランド: エイベックス・マーケティング
Amazon.co.jpで確認
仙台の誇り ★★★★★
未だにTVでやっていないネタが数多く収録されており、どれも面白いです。

ずばぬけたネタの完成度と絶妙な適当さがたまりません。

彼らのネタの素晴らしいところは、本当に何回観ても笑えるところです。

個人的には「メガネ」「怪我した男」が最高!
「美容院」はキングオブコント決勝で披露してますが、こっちの方が明らかに完成度が高く、笑えます。

「新宿与太郎哀歌」にも全く劣らない、お笑いファン必須のDVD。
つい笑っちゃったんで評価しなきゃナ ★★★★☆
最近あまりお笑い見て無いし、この人達もそんなにじっくりみたことなかったんですけど、人気に伴って実力も相当なもんですね。
最近の笑いの傾向なんでしょうけど密度がかなり高い。
分単位で笑わせようとしてるから、後から何が面白かったか思い出せないくらい。
ネタによって攻守入れ替えたりけっこういろいろと引き出しもありそうですね。
他のコメント見ると元々下ネタやら無なかった人達みたいですが、知らないこちらからみれば、ここに収録されてる下ネタは全然カワイイもんです。
封印されたネタを披露するのにゴングショウ形式をとったのは失敗だったかな。イラッときました。
あとちょっと気になったのはこの人達コントと漫才の境界が曖昧なのね。
コッチとしては別にどっちでも笑えればかまわないんだけど、セットや衣装を用意してやるほどかなっていうネタがあったりして、まあサービスだと思っておきます。
ゲストの印象も薄いですが、ネタの密度から言って二人の世界になってしまうのは仕方が無いですね。
ゲストを呼ぶような喜劇は彼らのスタイルでは無理(あまりやる意味は無い)でしょう。むしろバトルをやるべきです。
それから、最後にこのコンビのおもしろいところはボケる富澤はあくまでフリで、ツッこむ伊達のリアクションにおかしみがあるんだね。この味は彼ら以外にはちょっと味わえないな。
大人の反復視聴に堪える、質の高い笑い!!! ★★★★☆
手放しで面白い!繰り返し観ても笑えます!
ネタの面白さだけで見せる芸人ではこうはいきません。
絶妙な間や表情、所作等々、稽古を重ねて練りに練り、
磨きに磨いたたからこその「笑わせるパワー」が伝わってきます。
彼らのネタを人気先行の半端な若手芸人なんかがやったとしても全然面白くないでしょうね。
(どっかのテレビ局も、出演者が固定化して同じネタばかりオンエアするようになっちゃったら、
ネタをとっかえて演じさせてみるなんていう試みをやっても面白いかもしれません。
ネタだけに依存しない、本当の技量が見えてくるのではないでしょうか)

 どのネタも面白いですが、私は「美容院と「哀川調」がお気に入りです。レビューでは
”下ネタ”っぷりをちょっとだけ疑問視?するようなコメントもあるようですが、
いまどきのテレビでは普通にオンエアされている(ポケットから大量のコンドームが溢れる、みたいな部分を除けば)内容なのではないでしょうかねえ。
最高におもしろいです!!!!! ★★★★★
どれも本当におもしろいです(^・^)
普段テレビでは見れないようなネタがいいですね★
「コ○ドーム」と「ラヴホテル」最高!
レンタル用DVDでは見れない映像特典が盛りだくさんなので、ぜひ購入をオススメします!!仲のよいサンドウィッチマン2人のとってもおもしろいフリートークが見れます♪♪「ラヴホテル」に伊達さんの彼女役で出てたことりちゃんも映像特典に入ってましたね〜。あの秋元さんも!!!色々充実したDVDだと思いますー!
サンドだったら、もうちょっと頑張れたはず・・・! ★★★☆☆
サンドウィッチマンは、最近のお笑いコンビのなかでは、珍しいくらいの実力を持っていると思う。
ネタは何回観ても、笑えるし、かなり稀有な才能だ。

しかし、今作は、厳しく言うと少しネタの切れが、弱かったかな・・・と感じた。
エンタのコントはほとんど神の領域だとさえ感じるが、今作のネタは、惰性的で観てしまう部分もあった。
あと、ラストの「年越しそば」のネタの企画で、ウケなかったら、照明が少しずつ落ちていくというのがあるが、結構ウケているのに、照明が落ちたりして、ちょっと観ててイライラした。

M−1王者という肩書きを持ちながらも、かなり落ち着いた、地に足の着いた二人だから、今後の作品に期待したいです。