インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

天然温泉ゆの里 入浴液 水ノ羽衣 250mL 月のしずく 入浴剤 

価格: ¥4,860
カテゴリ: ヘルスケア&ケア用品
ブランド: 月のしずく
Amazon.co.jpで確認
遠方の方も天然温泉「ゆの里」をご家庭で。「ゆの里」に湧く3つのお水が入っています。内容量:250ml  約25回分  日本製 【無着色】【無鉱物油】【防腐剤不使用】お肌に優しい入浴剤です。
成分:パルチミン酸イソプロピル、テトラオレイン酸ソルベス-30、ミリスチン酸オクチルドデシル、ジオレイン酸PEG-4、セスキオレイン酸ソルビタン、ツバキ油、水、香料、トウヒエキス、フユボダイジュ花エキス、加水分解シルク、BG
ご使用方法 1回の目安は200Lの浴槽に10ml(約10プッシュ)。淡く白濁した状態が液量です。
ご注意 温度が5℃以下になると、内容成分が固まる場合がございます。 あたたかい場所に数時間置き、自然に溶かして下さい。 なお、品質上に問題はございませんので、そのままお使い下さい。
お肌のことを第一に考えた低刺激処方。 合成色素や鉱物油、防腐剤(パラベン)は使用しておりません。
弘法大師ゆかりの地、高野山麓神野々(このの)に湧き出る天然温泉「ゆの里」には、連日多くの人々が湯治に訪れます。
入浴液『水ノ羽衣』には、「ゆの里」に湧き出る三種類の鉱泉水(金水、銀水、銅水)がバランスよく調合・配合され、ご家庭のお風呂で温泉感を味わっていただけます。
「ヤマトタチバナ(大和橘)」は、古来より日本において大切にされてきた聖木です。 その黄金色の実は「日本書紀」や「古事記」「万葉集」の中で、 [非時香果(ときじくのかぐのこのみ)]=“永遠に香る果実”と呼ばれ、不老長寿や吉祥を象徴するものとして記されています。
『水ノ羽衣』は、高野山の「高野槙(こうやまき)」や四国四万十町産の「柚子」など、[ゆの里]に縁のある天然香料を使用し、「大和橘」をイメージさせる柑橘系の香りがほんのり漂います。
他にベルガモット・プチグレイン・ネロリ等を配合しています。
敏感なお肌にも使いやすく、使用感にもこだわりました。 ヌルヌルし過ぎず、絶妙な滑らかさとやわらかなのお湯が特長です。
透明な液が、お湯に入れると乳白色に。 白過ぎないナチュラル感あふれるお湯色です。
透明な液体がお湯に触れた瞬間、乳白色に変わります。 まるで羽衣が舞うように湯船に広がります
植物の保湿力とお湯の温浴効果で、身体を温め、かたくなった肌をやわらげます。
ツバキ油 ― 100%長崎県五島産のツバキ油を使用。 五島地域に自然樹生しているツバキの実から得られ、肌になじみの良い植物性の保湿オイルです。
トウヒエキス ― ミカン科ダイダイの果皮から抽出したエキス。 ダイダイの果皮は橙皮(トウヒ)と呼ばれ、古来より入浴効果を高めるとして、乾燥したものをお風呂に入れて親しまれてきました。
ボダイジュエキス ― シナノキ科の植物ボダイジュの花から抽出したエキス。
加水分解エキス ― 蚕の繭から得られたシルク成分。 シルク成分の中でも高親水性成分のセリシンを取り出したものです。肌に滑らかなツヤを与えます。