インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

ラ・ロシュフコー箴言集 (岩波文庫)

価格: ¥945
カテゴリ: 文庫
ブランド: 岩波書店
Amazon.co.jpで確認
   原題は「人間考察もしくは処世訓と箴言」というフランス・モラリスト文学の最高傑作であり、ラ・ロシュフコー公爵フランソワ6世(1613-1680)の代表作である。扉に引用されている「われわれの美徳は、ほとんどの場合、偽装した悪徳に過ぎない」という一句はあまりに有名である。箴言として1、2行で語られるそのことばは私たち読者の人間観察に対する甘さや幻想を引きずり出し、それを粉々に破壊するほどの威力を持っている。

   愛情、恋愛、友情、自己愛、欲求(名誉などに対する)など、人間の業の深いところにたじろぎもせずに切りこみを入れる短い文章。それが心地よいものとなるかどうかは読み手しだいである。その意味で必ずしも本書は「愛され親しまれる」本として存在することを許していないようである。それは解説者をして「ジャン=ジャック・ルソーからサルトルに至るまで、後世の多くの高名な読者に反発、怒り、苛立ちを感じさせ、槍玉にあげられる光栄に浴してきた、あくの強い刺激的な古典」と言わしめている。

   確かにほかの文学者や詩人の格言集とは趣が異なり、ロマンチックな気分を誘わず、ノスタルジックな感傷を引き出さずに、ペシミスティックかつニヒルな見方で読者にその文章を託している。この1、2行に込められた挑戦的とも思える文章を批判しつつ読者が自己を吟味し、他を冷静に観察する、あるいはこれを契機に人間の罪深さや自己愛をお互いに手厳しく語り合うことを著者は望んでいるに違いない。

   箴言集に付け加えて、考察と題された文章においても人間の真実の姿が暴き出されており、著者の人間のとらえかたが皮肉に見える分だけ余計に普遍的で真実味があることを読者は反発しつつも認めざるをえないだろう。(青山浩子)