インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

トーマスをすくえ!!ミステリーマウンテン [DVD]

価格: ¥5,040
カテゴリ: DVD
ブランド: 東宝
Amazon.co.jpで確認
まさしくオールキャストで楽しい作品 ★★★★☆
大人の視点では設定に難あり。またRoll Callを初めとする挿入歌は、日本語を無理矢理のせた感があり、リズムが寂しく感じます。いっそのこと曲を入れ替えるか、BGMだけの方がまだよかったような。

しかし、ティドマウス機関庫にいるトーマスの仲間たちを初め、鉱山鉄道のきかんしゃたち、さらにはアルフィーやジャックといった建機まで登場。まさしくオールキャスト。最近のシリーズはリアルタイムで見ているが、昔のキャラクタは図鑑や写真本でしか知らない我が子(三歳)には大ウケでした。

全体的には、今トーマスを見ている、トーマス好きの幼児には、十分楽しめる作品です。
大人も見れるけど ★★★☆☆
大人も見れるけど、設定がシビアすぎる気がします。

そこまでぇ〜って感じで子供にはショックな部分も出ています。

まぁ現実だったら、こんな感じですが子供に見せるならもう少し簡単に優しい内容にした方が良いかもしれませんね。
完全な人形劇の最後の作品 ★★★★★
サンダーバードで有名なジュリー・アンダーソンの人形劇の頃から、この手の精密な人形劇を手がけてきた故デビット・ミットン氏が作り出した、偉大なる完全な形の人形劇版「きかんしゃトーマス」の最後の作品です。思えばクリア・ウォーター時代の蜜月が終わって、原作者オードリー牧師とテレビ版制作者オールクロフト女史の対立、牧師の死去とそれに伴い箍が外れてアンパンマン化したかのような怒涛の新キャラクター登場、長編第一作を巡りオールクロフト女史の失脚、Hit社による乗っ取りと制作方針の変更それに伴うデビット・ミットン氏をはじめとした生え抜きメンバーの引退、コスト削減でHDビデオ製作へフォーマット変更、更にコスト削減でCGアニメ製作へフォーマット変更、そのニュースと時を同じくしてデビット・ミットン氏死去の報と、いろいろな出来事が頭の中を駆け巡り、デビット・ミットン監督時代を髣髴とさせる塔の崩壊や大橋梁の崩落などのスペクタクル・シーンはトーマスのファンなら涙無しには見られません。

でも脚本は詳細な部分で残念な部分があり(失われた街なんてありえないし、鉄の塊同様のトーマスが地下水路を浮いて漂流するのも?、そもそも近年の脚本は機関士の存在を無視しすぎ、他にも突っ込み所は大量ですが、好きなものを貶めるのは本意ではないので止めます。)映像は楽しめても、ストーリーはもう少しがんばって欲しかった所です。

英語版のストーリー・テラーはピアース・ブロスナンが担当したのも話題になりましたが、日本盤では説明無しです。勿論インタビュー映像などの特典も無し。
特典映像といえばオマケタップリでゲップが出そうなアメリカ盤と異なり、ほぼなにも付いていないのはこれまでの日本盤の伝統なので仕方が無いのか・・・。
画質・音質はこれまでのものと大差なく、4:3画面のアメリカ盤よりは劇場と同じ大画面で楽しめますがディテールは甘くなりがち、同じ16:9収録のイギリス盤に比べるとやや負ける画質ですが、実用上は十分です。

きかんしゃトーマスのファンならば、この記念すべき完全な人形劇の最後の作品をアメリカ盤に比べてオマケが少なくても、イギリス盤に比べて画質が劣っても、日本語吹き替えで楽しむ為に絶対に買うべし。