文句なしに良書!
★★★★★
かなり濃いい内容で、読みごたえがあります。
志しの高さで一流と二流が決まるんだ、という言葉がズシリときました。
流されるのではなく、自分の意思で物事を決定することから始める、
という考え方を意識して行動することによって、
未来が決まっていくのだな、と思いました。
「仕組み化」と「決定」によって、生き残る企業をつくる、
実際に修羅場をくぐりぬけてきた経営者ならではの重い言葉です。
銀行との交渉や、採用のノウハウ、スタッフの独立時のアドバイス、
優秀な人ではなく、素直な人を採用する、など、貴重なノウハウが一杯です!!
その他、「鉄砲を売るな!タマを売れ!」
「仕事は人生の一部ではなく、仕事の中に人生がある」と徹底する。
「やりたいことより、やらないことを決めるとうまくいく」等など、
「スタッフに序列をつける」など、
早速取り入れていきたいと思いました。
なかなかの良書でございました。
オススメです☆=
特別難しいことは書かれていません
★★★★☆
中小企業を存続させて、発展させるそのためのノウハウがたくさん書かれています。
要は
「経営者は意思決定する」「決定した事項を愚直に実行させるしくみを作る」
という二点です。
実際の内容はなるほどと思うことも含めて
「やると決定すればできないことはない」ことばかりです。
一部の天才的ビジネスパーソンを除けば私たちは平凡な特別な才能に恵まれているわけでもない人間ですから、非常に参考とすべき点は多いと思います。
結局
やると決めてきちんと実行する
ということなのでしょうが、人間の意志というのは「ゆるい」ものなので、それがなかなか難しいということなのでしょうね。
そういう人間の本性を踏まえたうえで、経営者がいかにやらせる仕組みが作れるかということが、企業存続、特に中小企業の存続の上では避けて通れないということなのだと読み取れました。
う〜ん・・・
★★☆☆☆
ベストセラーという事で期待していましたが、読後感はすいません、イマイチでした。
私自身、32歳の営業マンという立場の違いもあるかも知れませんが、具体的なケース
スタディというよりも、小山氏自身の経験談的且つ些か独善的な部分もあり、事前
に期待していた様な収穫は無かったです。
ただ、経営に苦労されている中小企業の社長さんが読むには、よい励ましにはなるかな・・・
と思いましたが。
読むと元気になる
★★★★★
一言でいってしまえば「強く望めば叶う」「夢に日付を入れよう」式の ビジネス書。この手の本はたくさんあるが、多くは「望めば叶う」とい うことだけを角度を変えて延々書いているだけだ。そんなものがリアル な経営の現場で役立つはずはない。
本書がそうした凡書と一線を画しているのは、強く望んで・日付を入れ た後の記述の詳細さである。「そのためにどうするか」を徹底して(かつ極めて丁寧に)紹介している。零細・中小企業が強い企業に成長するた めの生々しいケーススタディが本書には満ちている。
個人的には「悩んだところで結果は同じだ」「優秀な企業・うまく行っ ている企業をそのまま真似しろ」「適当に決めていい。間違ってると 思ったらすぐにやり直せばいい」という記述に大いに励まされた。これ まで、そんな臆面もないことを正面切って断言したビジネス書があった ろうか?
特に悩める経営者に一読を強く勧めたい。
考えさせられる
★★★★★
会社、人事、仕事について真剣に考えたい人におすすめできる本。
中小企業から大企業まで。
そして経営者にも社員の人も是非よんでほしい。
日本の会社にありがちな行き当たりばったりではなく、
どのように考え実行していくかを学ぶことができます。
日々の仕事の手引書としても利用することが可能。
優れた良書といえるのではないでしょうか。