インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

Joined at the Hip

価格: ¥595
カテゴリ: CD
ブランド: Warner Bros / Wea
Amazon.co.jpで確認
大変良いです! ★★★★★
これは、もうビリー・キルソンがとってもご機嫌なリズムを作っていて嬉しくなってしまいますね。リズムがしなってます。グルーヴ・マスターですね。クリス・ウォーカーのベースもぶっとく凄い。重量級のリズム隊。その上をカーク・ウェイラムとボブ・ジェームスがひたすら気持ちよく行く路線。好きですね。カーク・ウェイラムの特徴と言えば、黒々と太くてブルージーかつポップな音でしょうか。吹き込む息の音さえ聴こえてきそうな勢いのある演奏がこのアルバムでもばっちり聴けます。ボブ・ジェームスもいつものようにイマジネイティブなサウンド。ジェフ・ゴーラブ、すっごくいい感じでギター弾いてます。自然なんですが適度にワイルドでよいですね~。ボブ・ジェームスのお嬢さんのヒラリーが一曲鼻歌のように歌ってて、これも○です。キュートでいいと思いますが、彼女のリーダーアルバムも良かったですのでそっちチェックでお願いします。(されても困りますか?)あとはですね、ハイラム・ブロックが3曲弾いていて彼っぽいリズムの取り方と盛り上げ方で良い! ちなみに、"The Ghetto"で、ボブさんが、ハービー・ハンコックちっくに弾いててオモシロいです。
スムーズジャズ ★★★★★
1962年デビューの鍵盤奏者=ボブジェームス、サラリーマンであるならば定年退職であろう年令=ほぼチックコリアと年齢的には近い。そして今やスムーズジャズ界のスーパースターサックスプレーヤーのカークウエイラム、カークはボブに育ててもらったようなもの。弟子にあたる印象。ギターに現在スムーズジャズのスーパースターギタリスト=ジェフゴールブ、ベースにクリスウオーカー、ドラムがこれまた天才ドラマー=ビリーキルソン(デイブホランド、ラリーカールトンなどと共演のトッププレーヤー)というすばらしい構成となっている。ボブジェームスの特性であり弱点とは『刺激を与えてくれるコラボレーターと一緒にやるといいアルバムができあがる』こと。たとえば『デビッドサンボーン』とのダブ㡊ビジョンやアールクルーとがそうであります。今回はカークウエイラムその他の優れたミュージシャンの刺激がうまい具合にボブに作用したようでありまして、いつになくはつらつとした演奏を展開。完成度の高い1枚となった。優れた触媒=ケミストリーを起こせる相手と演奏するといいみたいねボブジェームスというミュージシャンは。10点中9点