インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

1人5役 仁香の幸せ美人道

価格: ¥1,470
カテゴリ: 単行本
ブランド: ベストセラーズ
Amazon.co.jpで確認
わりと盛り沢山だった。しかしちょい太る&モデル仕事なしが最大の挫折とはある意味めぐまれてるような・・・ ★★☆☆☆
ちょい太る、可愛くなくなる、ちやほやされなくなる、モデル仕事なくなる、そんな時期があったそうな。それだけで数年間もふてちゃう、引きずるというのは、かなり甘ちゃんだったんだな・・・
我が強いのかな、普通の人より。「自分が自分が!」って。モデルってそういう人結構多いみたいだな。
色々読むと。逆にそうだからこそ、勝ち残っていけるのだろう。

でも普通の人からみれば、ただの少し太めの人。最悪時も特に肥満でもブスでもない。ベースがトプモデルとしてあるから、そこと比べると暗黒期になるのだろう。頑張ってもモデルってなりたくてもなれない人、表紙飾れない人いっぱいいるし。でも、キレイ&成功中の人がこういう過去のカッコ悪さ・暗さをチラみせするのは、なんかウケがいいし嫉妬回避対策になるし、流行ってるみたいですね。メーク・マッサージ・料理・ファッション・人生歴と盛り沢山です。
仁香ワールド ★★★★★
まだ全部読みきってはないけど、内容が濃くて買ってよかった〜ってカンヂで大満足デス☆
大人の女になりたくて、美容とか勉強したくて平子理沙サンの本と合わせて買ったけど、仁香サンの本買ってよかったデス(o・・o)/‾
買うか迷ってる人は絶対買った方がいい!
かなり参考になります♪
美容の本?なのかな。 ★★★☆☆
美容法やお気に入りの洋服ブランドについてといった内容はモデルさんの本だなーという感じでしたが、
こどもについてや家族についても書かれており、温かい気分になれました。

ただスランプや激太り、脱出などについての内容は、厳しい言い方をすれば、興味がないひとにはいらない内容かなと。そこにはもっとさらりと触れる感じのほうがいいのにな、と思いました。

挫折を経験しそこから学ぶのが人間なので、激太り→脱出くらいの内容を大々的に書いているのには・・。うーん。

モデルさんの私生活をちょっと入れた美容の本とするなら普通に読めると思います。
子供がかわいい! ★★★☆☆
TVで見て気になっていた方なので、ためしに購入。
文字が多くて、読み応えがありました。
中に映っている子供とのショットが素敵!
ご自身が経営されているサロンに行きたくなりました。
ホントに「1人5役」かな・・・ ★☆☆☆☆
モデルさんが書いた本はあまり購入しない私ですが、
「『1人5役』をいったいどのようにして両立しているのか?」というその秘訣を
探りたくて買いました。

著者のモデル時代〜挫折〜サロン経営開始〜1人5役の経緯を記載した部分が3割、
著者のおすすめ(化粧方法や服、店など)が7割といった構成です。
私の目的は前者の3割部分なので、何だか物足りなさを感じました。
「著者のおすすめ」は「これを使えば著者のように『幸せ美人』になれる!」という
趣旨で掲載しているのかもしれませんが、
「1人5役までの経緯」がなければ普通のファッション誌のような内容です・・・。
著者に強い憧れを抱いている人以外であれば、7割のページは
「別に読まなくても良いか・・・」で終わってしまうと思います。


「華やかなモデル時代を経て挫折を乗り越え、ダイエットにも成功し、
サロン経営に乗り出す。しかも今では『1人5役』」という点には惹かれたものの、
よく読んでみると「本当に『1人5役』??」という疑問も・・・

「1人5役」の内訳が「モデル・経営者・妻・母・一人の女性」とのことなのですが、
12時に仕事に出かけ、13時にCM撮影、16時30分に経営しているサロンで打ち合わせ、
18時にスーパーで買い物・・・って経営者としての時間があまりにも少なすぎです。

電話等で部下に指示を出していたり、実質的な経営者は他にいるのかもしれませんが、
会社員の感覚からすると「大丈夫か??」と思ってしまいます。
経営者がこのような調子で、部下や取引先、出資元、取引銀行は何とも思わないのかと・・・。

会社を経営するとは、社員の人生を預かるということです。
厳しい言い方かもしれませんが、この不況下でも何とかして会社を成長させようと
全身全霊を捧げて会社を経営している人がいることを考えると、
経営者としてはお気楽すぎる気がしました。(2009年7月読了)