インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

ごちそうひとり鍋―食材使いまわし!野菜たっぷり!毎日違う味! (別冊エッセ)

価格: ¥880
カテゴリ: ムック
ブランド: 扶桑社
Amazon.co.jpで確認
すべてが書かれているわけではありません ★★★★☆
・どのくらい煮たらいいのか、ということが書かれていないレシピがかなりあります
・レシピ通りに作ると少々もの足らない味になります。逸脱しない範囲で工夫が必要となります
・煮汁の作り方の勘どころはつかめるようになるかも
・仕上げの雑炊をつくるにはレシピとおりでは煮汁が不足します。煮汁をかなり多めに(2倍以上)作るか、水を足す必要があります。
だいたい満足ではあります ★★★★☆
購入から1週間経ちました。
その前からひと月くらい晩御飯を鍋にしていたから買ったのですが、バリエーションがいろいろ考えられて、だいたいのところ満足です。
料理の達人ではないですが、あえて「ちょっとな」と思った点を挙げさせていただきます。

・カロリー計算が「?」
 豚ロース100gを使いきったボルシチが230カロリー?豚だけでも240を超えるのではないでしょうか。ちょっと低めに書いてある気がします。

・買うお品物がお子様向け?
 一般向けだから仕方ないのでしょうが、「サワークリームが入らなくてもボルシチ?」的な、突っ込みどころはいろいろ。給食で出てくる材料みたい。

・季節物は自分でプラスしましょう
 春に向かう今買いたいものとかは、とにかく買って、基本メニューとどう組み合わせるか、自分で考えようと思います。全てを求めてはいけませんね。

足が夕方むくんでくるようになっていたのが、鍋を食べる(買い食いを減らす)ことで、改善してきた気がしています。
洋風の鍋は… ★★★☆☆
鍋のレパートリーを増やしたくて購入したのですが、魚系の鍋が多く、魚が苦手な私にはむいてませんでした。
また、材料に使用されているだしの素に、コンソメなどの洋風だしがなく、洋風の鍋に和風だしが使用してあったり、豆板醤や醤油が入っていたりします。
確かに作ると簡単で普通に食べれますが、洋風鍋から通常ならするはずのない味がするので、違和感はあります。
本のコンセプトのように、簡単に作りたい一人暮らしの方にはいいと思います…
ダイエットにもいいのかも ★★★★★
一人での食事は、野菜不足がちになってしまうのですが、この本を買ってから鍋で野菜ををたくさん食べるようになりました。
どのレシピもおいしいです。材料も無駄にならずに済んでます。野菜をたくさんとれるようになったので、腸の調子も良く、以前より夕飯の食事の量が多くなったのですが体重が減ってきました。
素晴らしい!子どもと一緒のお昼ご飯におすすめ ★★★★★
9ヶ月になる子どもと一緒に食べるお昼ご飯用のレシピとして購入しました。
1週間分の材料を購入しておくと日々の買い物も省略でき(無駄なお金を
使わない)し、更に、離乳食を同時に作ることができます(味付け&材料の
セレクトに多少のアレンジは必要ですが)
毎日忙しくて、ついつい手軽に食べれるものを選んでいたのですが、この本の
お陰で体質・食生活の改善になりました。