インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

人形はなぜ殺される 新装版 高木彬光コレクション (光文社文庫)

価格: ¥880
カテゴリ: 文庫
ブランド: 光文社
Amazon.co.jpで確認
作者本格推理作品の最高傑作。 ★★★★★
高木彬光初期の作品(神津恭介が登場する作品)はオカルティシズムに満ち、また数々の不可能トリックを用いていることから、(横溝正史ではなく)作者こそが日本におけるディクスン・カーの後継第一人者であり、作者の本格推理作品としての最高傑作は『刺青殺人事件』だと思っていたが(社会派推理の『破戒裁判』や『誘拐』などを別として)、本書を読んでその評を改めた。
本書こそがその本領を発揮した、作者本格推理作品中の最高傑作である。

全編に漂う魔術や黒ミサによる怪しげな雰囲気、各殺人の前に起きる「人形殺人」、「ひひひひひ」と不気味に笑う男、そして『人形はなぜ殺される』という表題。どれをとってもムード満点で、さらにそこで行なわれる不可能トリック。
とくに圧巻は、寝台急行「月光」に轢き殺させる第2の殺人と、その前に通過する寝台急行「銀河」による人形の轢断であろう。
人形はなぜ殺される? この謎が解ければ、おのずと犯人もわかるのだが...。

本書の欠点は、神津恭介の無能ぶり(連続殺人を阻止できないばかりか、謎解きに関しても2人の登場人物に先を越されている)を別に措くとしても、作者の「やり過ぎ」により犯人が露呈してしまうことである。
誰でも気づくことかどうかはわからないが、犯人の変装道具が見つかった時点で私には犯人が誰なのかがわかってしまい、そのお陰で第2の殺人のトリックの半分と人形が殺される理由もわかってしまった。

あと、第1の殺人がちょっとインチキ臭い(アンフェアすれすれではないか)とも思われるが、本格推理ファンなら絶対読むべき傑作である。
鮮やかなトリック ★★★★★
以前ハルキ文庫で出ていたけれどもすぐに品切れになってしまって手に入れられなかった作品が、光文社文庫から再刊されてようやく入手することができました。殺人を犯す前に必ず人形を被害者に見立てて破壊し、その通りに殺人を実行するという不可解な犯人。人形の破壊が殺人の予告になってしまうので、一見するとリスクを高めるばかりに思えるこの行為に合理的理由はあるのか?っていうのがメインの謎です。殺人現場にわざわざ能面を残しておくのはなぜかっていう『能面殺人事件』と趣向は似ています。

真相にはあっと驚かされました。なるほど、こんな方法があったのですね。神津恭介よりも前に真相に気づいている人が二人もいるのが不自然だとか、ラストに向かって一直線に盛り上がるわけではなく中だるみがあるなど、欠点はあれこれ指摘できるのですが、メイントリックの鮮やかさの前には脱帽するしかありません。